見出し画像

Web3 未来の資産運用システムのご紹介. SI8(Slate)+GoldEagleの活用方法

① 私のねがいと目指すもの

過去から現在、そして未来まで、私の人生に関わってくださった全ての方々が幸福でありますように。
私の前に立ち止まって頂いた一人でも多くの方が資本主義社会の恩恵を少しでも受け取れますように。
友人、そのご家族や子供たちが、経済的な不安のない未来を築けますように。
そのために、私は次のような仕組みを構築・共有していきます。

✅ お金に困らない未来を作る、有益な仕組みの提案。
✅ お金と時間に働いてもらい、複利効果を活用した資産運用。      
✅ 「トリプルブースト」による不労所得の仕組みを構築。
✅ 自動複利運用による資産増加システムの紹介と構築方法の解説。✅ 具体的な実例をもとにしたリアルな運用方法の説明。



② ”SL8” (Slate)とGold Eagleとは?

現在、仮想通貨(Crypt )は約3万種類以上存在すると言われています。その中で、ISO 20022 ( 国際標準規格)に準拠している通貨は、ほんのわずかしか有りません。その代表の一つがStellar Lumen(XLM) です。
ISO20022と金融システムの変革
✅ 2024年3月より、ISO20022準拠の新しい金融システムへの移行が開始。
✅ 2025年11月までに、SWIFTを含む既存の金融システムが完全移行予定。
✅ Stellar Lumen ( XLM ) は、この新システムの中核的な役割を果たす仮想通貨である。
( ISO20022の詳細は、記事の最後に記載の「日本銀行・三菱UFJ・NTTデータ」の公式サイトのリンクからご確認ください。)

SI8 ( Slate ) とは?

SI8 ( Slate )は、Stellar Network 上に構築された分散型SNSで、 
(SNS_Social + 金融_Financial )が融合したSocial-Fi アプリケーションです。
💫 基本機能
・SNSとしての基本機能( 元 Twitter 「X」のような投稿・交流機能 )
・投稿に「いいね」が付くと、その数に応じてSSLXトークンが投げ銭として獲得可能。
・アプリ内の金融ウォレットで、仮想通貨の送受信・スワップ・ステーキング・LPリキッドステーキング(流動性提供)が可能。

💫 資産構築の3つの仕組み
1. 超高利回りステーキング( SSLXトークンの運用で高い利回りを得る。)
2. DEX連携によるLPリキッドステーキング(流動性提供で追加の報酬を獲得。)
3. Gold Eagleとの連携によるタップマイニング(StarDustトークンを採掘・獲得し、資産形成を更に加速。)

これらの詳細について、以下で詳しく説明します。



③ SI8 / Social-Fiを活用した不労所得の作り方。

1.事前準備(3つのステップ)

SI8・Gold Eagle を活用するには、以下の設定が必要です。

準備 1 )  SI8アプリのダウンロード・初期設定
SI8は完全招待制の為、以下のリンクまたはQRコードからダウンロードしてください。
🌟SI8アプリ
完全招待制_招待コード : https://sl8.online/invite/LTbvs5

SI8 ・QRコード

・ プロフィールの設定

 ・画面最下段の「プロフィール」ページを開く。
 ・投稿を開始するため、「投稿レイヤーのテーマ」を1つ以上設定。
 ・右上の「●●●」ボタンから、カバー写真とアバターを編集して、
  SI8アプリをアクティブな状態にする。

✅ 先ずは試しに投稿して、SSLXの投げ銭を体感!

準備 2 )  Gold Eagle のダウンロード・設定

Gold Eagle はTelegram上のミニアプリとして動作します。以下のリンクからダウンロードして下さい。(流れに沿って先ずはTelegram アプリからインストールします)
🌟 GoldEagleアプリ
完全招待制_招待コード :  
https://t.me/gold_eagle_coin_bot/main?startapp=r_cd6188aab3

準備 3 )  SI8 Wallet と Gold Eagle を連携させる(2箇所)

1.  Gold Eagle のホーム画面右上の SI8 マークから連携(メール&パスワー     ドを入力)
2.  Gold Eagle の Wallet ページ上部左の「SI8 ウォレット切り替えボタン」から同じくSI8 Wallet を連携させる

SI8 と紐付け1
SL8と紐付け 2

”これでSNS_Social と Financial_Fi を活用する準備が整いました。”


④ SI8 Wallet の秘密鍵・登録メールアドレス&パスワードの管理と保存

・SI8 アプリのウォレットには、SSLXトークンやその他の資産が保存されます。万が一、秘密鍵を紛失すると、資産の復元ができません。
✅ 秘密鍵・登録メールアドレス・パスワードは厳重に保存して下さい。


⑤ SI8 を活用した資産運用の仕組み


1.  超高利回りステーキング(Boost ❶.)

✅ 年利回り  :  10%〜35%(各種イベントセールの条件によって変動)
✅ 報酬  :  7日ごとにSSLXトークンで配布
✅ 追加ボーナス制度  :  SSLXのステーキング枚数を加算(125%〜155%)
・ステーキング保有枚数のランキングとイベントセールの条件により変動

写真 1)
 
写真 2)

💫  運用実績例 (2023年11月〜1年間・写真 1 上 )
・ステーキング総枚数  :  10,553,742. sslx (各種イベントセールに参加構築した不労所得への土台 )
・総平均取得利回り  :  25%
・1 SSLX = ¥0.7( 2024,1月 ) → 年間報酬  : 年間利率 2,638,435.5  sslx 枚
 = 約 ¥1,846,904. ( 2024年1 月 / 時価 ステーキング報酬 )

* 写真 1)
・過去
ステーキングイベント参加時の一例
2024,12/25~2025,1/15 まで行われた、CBDCセール.Stage39_Christmas Sale 参加時の記録です。この時の参加条件は、ステーキングRWD 35% + 追加ボーナス(SSLX枚数+55%の加算はダイヤモンドハンズ、その他の参加者もSSLX枚数+25%の加算の特典付きでした。)
*ダイヤモンドハンズとは全てのステーキングホルダーの上位Top100位以内ホルダーの意味。

* 写真 2)
・各種ステーキングイベントセールの入り口。
・ステーキング期間についてはいずれもランダムに日数がロックされます。
( *長期複利運用を前提とすれば、好条件のステーキングイベントを選択し参加する事で、アベレージでの高年間利率とステーキング総数を獲得し、より安定した複利収益を目指す。)

*直近のステーキングイベントのセール開催情報はこの記事の最後部に分かり次第追記・更新いたします。



2.  LPリキッドステーキング・流動性提供(Boost ❷.)

✅ Boost ❶.の高利回りステーキングで得た資産を、DEXのLP流動性プールBoost❷.に再度提供することで更に手数料報酬を重ねて増やせます。
APY年利率 12% 〜 最大 32 %

* LPリキッドステーキングのリワードは 保有する総ステーキング枚数によりAPYが変わります。
(・1000 sslx 枚のステーキングでAPY12%・10,000 sslx 枚以上のステーキングでAPY16.5%・100,000 sslx 枚以上のステーキングでAPY22.5%   
・1000,000 sslx 枚以上のステーキングでAPY 28%  ・10,000,000 sslx 枚
以上のステーキングでAPY 30%・総ステーキング枚数Top100以内のダイヤモンドハンズでAPY 32% )

💡 流動性提供によるLPプールの報酬は ” 毎時間ごと”に、通貨ペアそれぞれのトークンで配布されます。(ダブルリワード報酬)
💡 Boost❶.高利回りステーキング + Boost❷.LPプール流動性提供の組み合  
わせで、 最大150% 以上の複利運用も可能!

👉 LPプール・流動性提供の方法

•SI8 Wallet の " PCブラウザ" から入り、右上の「プール」ボタンからSSLXを中心に全11種類のペアから選択し、流動性を提供する。
*流動性のペア通貨を決めたら、WalletのSwap機能を使ってそれぞれの通貨を50%ずつの価値・価格割合のトークン枚数に合わせてプールに提供する。
*LPプール・流動性提供は完全ロックではなく、任意で解除変換が可能。


3. Gold Eagle タップマイニングによる資産形成 (Boost❸.)

・SI8アプリと統合したGold Eagle の最大の目的はタップマイニングにより
”Star Dust" トークンを数多く集める事。
・タップで採掘した” Star Dust “をWallet ページのClaim ボタンから請求しG既に連携済みの SI8 Wallet にリアルに反映させる。
・Star Dustの Claimを可能にするには条件があり、Earn ページの各種のタスクを全て有効にする必要がある。
・SI8 ウォレット内の Star Dust 保有枚数により、その保有比率に応じて、定期的に行われる各種イベント賞金プールの中からSSLXトークンが毎日分配される。 
(*因みに初回のSSLX賞金プールイベントではそのイベント期間中、総 1 億枚の賞金プールからそのStar Dust の保有比率に応じてSSLXが100日間に渡り毎日配布されている。)

TAP
Claim
Star Dust を反映


⑥ SI8 ( Slait ) プロジェクトの将来性とロードマップ

1. 運営母体「Cassator Corp」について

・SI8 の開発運営を行う「Cassator Corp」は、米国で正式に登録された企業
これまでの展開や対応力を検証した結果、信頼できるプロジェクトであると判断。Stellar Netwark の中でもNord上位ランクのプロジェクト

2. 今後の予定・Road Map

・2025年2月〜 :  世界Top20 以内の CEX(中央集権型取引所)5箇所への上場を順次開始
・2025年内  :  Binance への上場を予定(CFO談)
・2025年Q 1 :ウクライナ中央銀行発行のCBDC取扱開始(SI8 Wallet 対応 )
・2025年末〜2026年 :  欧州中央銀行発行のCBDC導入を想定
・XRPL ( XRP Ledger ) との統合を予定
・中東・南米・アジアでもプロモーション開始
・欧州のMica 規制(暗号資産規制)にも対応を予定

💡 SI8(Slait)は今ならまだアーリーアダプターとしての大きな優位性がある!特にStellar Netwark 上に構築されているウクライナのCBDCの導入や
欧州CBDCの展開による成長の可能性が非常に大きい。

⑦ まとめ :  SI8 を活用するメリット

✅ 超高利回りのステーキング ( Boost ❶ ) :  10%~35%
✅ LPリキッドステーキング・流動性提供 ( Boost ❷ ) : 最大32%の複利運用
✅ Gold Eagle タップマイニング ( Boost ❸ ) : 「Star Dust」獲得で SSLX エアドロップ
✅ Stellar Netwark 上に構築された上位 Nord のプロジェクト
✅  今後の成長性 : ウクライナ・欧州中央銀行発行のCBDC対応
✅  Top20 主要取引所5箇所への上場が確定
✅ 中東、ラテンアメリカ、アジア等、各地域へ進出とプロモーションの展開


 🌟 SI8 の普及が進むにつれ、早期参入者のメリットはより大きくなる可能性が有ります。
現在ではまだウクライナを始めに日本へと参入した初期の段階です。
すでに中東、欧州、南米などの展開も始動しており 今後ウクライナ政府発行のCBDCのSI8での運用開始やその後の欧州でのCBDCの展開など。徐々に世界にこの新世代のSocial-Fiは拡散されて行くものと考えられます。
1年後にはお金持ちになるとCFOの投稿もありました。上記項目の未来への明確なファンダから過小に推察したとしても、ISO20022_Stellar 基盤の SSLXの価値は 今後長期的に安定した上昇が推察出来ます。
引いては2023年3月から、秘密裏に既に始まっていた、Swift 等のISO 20022 への金融システムの完全移行が実は2025年11月迄に世界の金融機関で移行完了し、ISO銘柄のCryptの中でも特質的なIBM銘柄であるStellar Lumen
#XLM を始めとするほんの幾つかの銘柄が主軸となり、世界の金融システムが現物資産のトークン化も含めWEB3に置き換わっていくと言う事実が現実としてあるのです。
私たちはおよそ100年越しと言われる金融システムの変革期。または新たな産業革命の変革のど真ん中で今を生きています。
そんな未来のSI8と言うイノベーションに触れながら資産の構築を体感出来る今。心が震えているのは私だけでしょうか?
ぜひ皆さんも先ずは日常のPostが収益に変わる所からでもNo Risuku なので是非体感してみて下さい。Si8 + GoldEagle は正に錬金術です。
チャレンジする価値が充分にあります。

* この度は訪問頂き有難うございました。上記私の招待コードを踏んで参入して頂いた方にはSI8およびGold Eagleへの運用を出来うる限りのサポートをさせて頂きます。下記アカウントDMから宜しくお願いします
有難うございました。

Writer  :  SI8_@wellfly
               :  X account / well_fly


🌟 ISO 20022 についての参考資料

◯ ISO20022について. /  日本銀行ホームページ
・ISO 20022 の概要 
https://www.boj.or.jp/paym/iso/isotc68/data/1ISO20022gaiyo.pdf

◯ 新しい外国送金フォーマットISO20022とは? /  三菱UFJ銀行
・外国送金のISO20022移行について(送金依頼方法の変更 )

https://www.bk.mufg.jp/houjin/kokusai_gaitame/iso20022_ikou/index.html#:~:text=ISO20022%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F

◯ ISO20022とは? /  (株)NTTデータ
・新しく生まれ変わる外国送金のフォーマット

https://www.adp.ne.jp/ISO20022.html#:~:text=ISO20022%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%A8%99%E6%BA%96%E5%8C%96,%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%A6%E6%8E%A1%E7%94%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3
%81%99%E3%80%82

◯ ISOに準拠する代表的な暗号資産とは(2025年版)/  Tangem
ISO 20022規格に準拠する暗号資産トップ8

ISO 20022規格に準拠している暗号資産は、XRP、Stellar Lumens、XDC Network、Algorand、Iota、Hedera Hashgraph、Quant、Cardanoの8つです。そのうちの2つのプロジェクト(XRPとXLM)は、ISO 20022標準化団体のメンバーでもあります。
・ISOに準拠する代表的な暗号資産とは(2025年版)/  Tangem
https://tangem.com/ja/blog/post/iso-compliant-cryptocurrencies/


💫 SI8 (Slait) 直近のステーキングイベントセール・情報 (Boost 1.)

◯ CFOからのメッセージ投稿 🔥 私たちのCEOの誕生日イベントに備えよう 🔥 2月10日午前10時UTCから24時間限定 🔥 大きなボーナス: +100% $SSLX トークン $SSLXを$0.0025またはそれ以下の実質価格で購入するチャンス

2025,02,04.


⚠️ 注意点
本記事は投資助言ではなく、各の判断でリスク管理を行って下さい。
暗号資産には価格変動リスクがあるため、慎重な検討が必要です。


























いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集