![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174643639/rectangle_large_type_2_215461383001bdafcab0e7fb4cb50330.png?width=1200)
「20年越しのサプライズ✨」~猫ミームの"チピチャパ"とは~
先日の投稿。
今でも根強い人気を誇る「猫ミーム」について触れた内容。
さらにこの投稿ではこちらのYouTube動画も紹介させていただいた。
まみむめも様の投稿動画「地獄の修学旅行」である。
控えめに言って、かなり面白かった🤣
本日のお話はこの動画内に出てくる
チピチャパ君
についてだ。
<ちぴちぴ ちゃぱちゃぱ猫>
![](https://assets.st-note.com/img/1739518052-RX8OvQjJSKspodCL6IBPhMl2.png)
legelda(ラグ)様のYouTube動画「猫ミーム 素材集」より引用。
猫ちゃん自身が可愛いだけではない。
バックで流れているBGMが今回のメインテーマとなる。
なんとこのBGMの曲、
20年前に
すでに世に存在していたのだそうだ。
※引用:Warner Music JapanのYouTube動画より。
当時の時代をより感じたい方はこちらをご覧ください。
※引用:Christell - Dubidubidu (Canal Oficial)のYouTube動画より。
この曲…。
20年後の現代でも全く違和感がないのがすごい。
古さというものを感じない。
この楽曲は20年前、チリにて誕生したそうだ。
当時まだ5歳の子供であったクリステル・ロドリゲスさん自身も20年越しの再ブレイクに驚いているそう。
(引用:ロイター(Reuters)~「チピチピチャパチャパ」が日本で大バズリ、元ネタのチリ人歌手びっくり~より)
ちなみにサビの部分の歌詞はこうなっている。
【サビ部分】🐱🎤
(チピ チピ チャパ チャパ)
Chipi-chipi, chapa-chapa
(ドゥビ ドゥビ ダバ ダバ)
Dubi-dubi, daba-daba
(マヒコ ミ ドゥビ ドゥビ ブン×4)
Mágico mi dubi-dubi Boom ×4
(チピ チピ チャパ チャパ)
Chipi-chipi, chapa-chapa
(ドゥビ ドゥビ ダバ ダバ)
Dubi-dubi, daba-daba
(マヒコ ミ ドゥビ ドゥビ ブーン)
Mágico mi dubi-dubi Boom
なんともノリの良い曲✨
ついつい踊ってしまいそうだ。
ちなみに歌詞全体を日本語で大まかに訳すと
「遊びたいならウチにおいで🏡😆」
ということらしい。
はじめこの曲を聞いたとき、「Mágico mi dubi-dubi(マヒコ ミ ドゥビ ドゥビ)」の「マヒコ ミ」の部分がどうしても
カチコミ
に聞こえてしまっていた。
物騒な歌だなぁ…。
子供が歌ってるし。
小さい子に「カチコミ」の歌を歌わせて大丈夫だろうか…。
と心配していたが杞憂に終わったのでホッとしている。
人生はいつ、どこで、何があるか本当に分からない。
。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*
【 うぇるびー作品集 】
※笑いは何よりの薬です!😄
※今日はオクラ入りのお味噌汁をいただきました✨
※いつも優しくありたいですね😊🌸
※旅関連のマガジンを新設しました🛬✨