みなさまいつもありがとうございます^^
先日11/18(土)夜に、お話会を開催させていただきました。
今回は文字起こし記事になります。
11月のお話会のテーマは、
「頑張り屋さんのあなたが優しいままで生きる塾」
と題して、座談会形式で開催いたしました。
その中で、皆様からのご質問や疑問など、
今回はまとめさせていただきましたので、
ご参考にしていただけましたら幸いです。
諦めの次のステージへ
上記のようなご質問をいただきました。
実はこれ、私も全く同じでした。
精神科医デヴィッド・R・ホーキンズ博士の著書
「パワーか、フォースか」で提唱されている
「17段階の意識レベル(意識のマップ)」
についても今回触れさせていただいたのですが、
私はこの意識レベル段階で言うと、
以前は、愛の手前の「理性」のステージでした。
どうやって調べたか、と言えば、
家にゲストさんがいらした際に、
ペンデュラムで調べていただきました^^
そして、意識レベルが上がって行くほどに、
地球の波動も上がって行きます。
初めから周囲のことが分かり、
結末が分かってしまう方は生きにくいなれど、
次のステージへ行くためにも、
自分の言葉を表現することを、
まず大事にされてくださいね^^
私は○○だ、と自分を主語にしていけば、
価値観が違っても、世代が違っても、
結果、人とのコミュニケーションにおいて、
そうそう揉めることはありません^^
私はNG、あなたはOKのコミュニケーションから、
あなたも私もOKのコミュニケーションへ、
変化されて行く事を願っております。
過去の問題が次々明るみになるのは何故?
次にこのような、多くの人にとっても、
ご興味深いご質問をいただきましたm(__)m
これはズバリ、
「地球、宇宙、人、全てのエネルギーが上がる過渡期」
だからです。
波動が高い土地に人が移ると、
今までスルーして来たことが、
一時的に浄化されて行くようなことが起きるのと一緒で、
今まさに地球がそういう場所になっているから、です。
全ての存在は「エネルギー」つまり波動でできています。
波動が低い状態ですと、
なかなか片づけたい物も片づけられず、
動けない、そんな状態になること、
過去にこちらのコラムでも、
お話しさせていただきましたm(__)m
逆に波動が高い状態になると、
自然に何もせずとも、願望実現しやすくなったり、
未消化な出来事が次々に、
取り組もうとしなくとも解決していきます。
潜在意識のお話に例えると、
波動が高い状態&過渡期の場合、
潜在意識下の奥にあったことが、
顕在意識と潜在意識の境界にある膜、
「クリティカルファクター」を超えて、
浮上しやすくなるのです。
いまは、まさにこの世界は過渡期であって、
数年前には当たり前だった感覚が、
もう通用しない&必要ない
そう気づく人が多くなっています。
私も昭和世代なので、母親からは、
我慢、犠牲は当たり前、
熱が出たら、それは自分が弱いだけ、
だから我慢してやり遂げなさい。
休むなんて絶対にダメだ。
このように教育されてきました。
・少しだけ我慢しよう
・仕事をするならこの位は耐えるべきだ
・犠牲はつきものだ
・何かと引き換えではないと成功はない
このような感覚と今の世界が、
もうマッチングしていないのです。
よって、時代の過渡期には、
色んな過去のことが明るみになりますが、
それも浄化のプロセスが順調に進んでいて、
この先の未来は明るい、
その様に思っていただけましたら幸いです^^
受験を控える子供に何を伝えるべき?
風の時代と言われて少し経過しますが、
上記のようなご質問をいただきました。
まず、私がお答えしたのは、
「環境に順応性があること」
がこれから求められていくと言う事です。
教育にしても、知識を詰め込むよりも、
発想力、展開能力にシフトしたほうが、
きっといいのだろうな、、と思いながら、
長い間過ごしてきましたが、
いよいよ、これからは、
知識はAIに変わるでしょうし、
「人にしかできない事」は、
思いを大事に、人と共存すること、です。
人の気持ちを汲み取り、
自分の気持ちを同じように大事し、
そんな生き方は自然と、
環境に順応できる生き方
になって行くように感じます。
お子様が「こうあるべき」を大事にし、
頑固な点があるとのことでしたが、
それも、ある時期が来たら、
覚醒するようになっている可能性が高いので、
見守ってあげてください、というお話をしました。
違う方からは、アドバイスとして、
いくら風の時代へ世界がシフトしても、
コツコツやる事、継続してやること、は、
重要だ、というご意見もありました。
いま、いわゆる成功を収めている方も、
「繰り返しコツコツと積み重ねた結果」なので、
確かに普遍的な事に感じました。
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?