
夫婦お互いに1人で過ごす時間をつくる
家族の誰かがストレスを抱えてイラついた状態だと、家全体の雰囲気も重くなりませんか?
特に母親がそうした状態になると、父親のときよりも明らかに雰囲気が悪くなるように感じます。
今日は、ある夫婦がストレスを溜めずに過ごす工夫をしているお話です。
***
我が家では、夫婦お互いに1人で過ごせる時間を作ることにしています。
特に、家で過ごす時間の多い妻が自分の時間をもてるように気をつけています。
妻はあるスポーツを趣味にしていて、週末そのスポーツをするために出かける時には、夫である自分は家で子どもと過ごします。
妻をスポーツ会場に送っていき、その間は私と子供たちで公園で遊んだり、ご飯を作ったり。そして時間になると、妻を皆で迎えに行きます。
帰り道、1日気持ちよく汗を流してきた妻は、機嫌が良くすっきりした顔をしています。
母親のうれしそうな姿をみて、子ども達もうれしそうにしています。
普段は子育てや家事、仕事に追われている私たち夫婦ですが、時々1人で好きなことを思いっきり楽しむ時間をつくる。これが家族が笑顔で過ごせている秘訣かなと思っています。
---
私たちwelfamilyは、家族のコミュニケーションがもっと楽しく、笑顔が増えるためのオンラインサービスを作っています。
Welfamily(ウェルファミリー)
https://www.welfamily.jp/
2021年夏頃からweb版(無料)のサービス提供を開始予定です。
現在事前登録受付中です!
このnoteでは、家族のコミュニケーションにまつわる情報をお伝えしています。