見出し画像

リヤカー屋台のはじまり

こんにちは。

今日は、リヤカー屋台を作った経緯をお話ししようと思います。


僕が勤めていたカフェは、勤めてから知りましたが県内では有名なお店でした。

覚えてくださる方も少しずつ増え、好きなお店の方たちと繋がっていく事は幸せで楽しくて充実した日々でした。


しかし、2年程経ち僕はおこがましく「 〜カフェの山崎くんではなく僕自身を知ってほしい!」と考えるようになりました。

・小さなお金でお店を始められないか?(30〜100万円以内)

・独立した時に0から始める事がないように、広告活動ができないか?

・新しい楽しい事がしたい!

と考え、小さなお店を作るプロジェクト(妄想)を膨らませていました。


今思えば、僕自身を知ってほしいなんて小さなプライドでしたね。僕は僕ですし、他なんていないんですから。

しかし、これが行動力に繋がった事で今の僕はいます。



話がずれました、



それから、本屋にある移動販売の本を購入し、必要なお金・資格・設備を調べ

どうにか価格を抑えてできないものかと、タイのコーヒー屋台を目にしました。


もちろん僕が考えるような事は、同じように考えている方は沢山います。


表参道の屋台村にあったNOAKEさん、新橋から葛飾に移動したBICYCLE COFFEEさんだったり、勝浦のSpaice COFFEEさん、栃木県のCAFE ARAGINさん、沖縄県のひばり屋さん、、まだまだ沢山の先輩方を参考にさせて頂き、自分の中で表現したいものをイラストにして描いていきました。


そうして、C-FRAMES 吉野力さんにご依頼し、色んな方のご協力のもとできたのが、WEDNESDAY COFFEE STAND です。

画像1


現在も、店舗内に当時使っていたリヤカー屋台は、大事な繋がり、ショップカードを並べる場所として鎮座しております。(現在は自家焙煎機があります。)


もっと詳しく知りたいなと思ってくれた方や、ご質問があれば、noteにまとめていきますので、これから新たな1歩を踏み出す手助けになるnoteを更新していけたらと思います。


このnoteでは、僕の経験の範囲になってしまいますが、よく頂くご質問や店長経験の際に教わったこと、スタッフに伝えたい思いを書いていこうと思います。

粗末な文書ですが、ありがとうございました。


#Cafe #カフェ開業 #私のお店 #wednesdaycoffeestand


上記Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?