【5分で読める】Adobe XD User Fes 2019のざっくりしたまとめ
Adobe XD User Fes 2019に行ってきました。
XDのセッションが豪華6本立て!中継のアーカイブもさっそく上がっています。
どのセッション観ようかな〜という方のための、ざっくり読めるセッション6本分のサマリ(と、個人的感想)です。
【Session1 長谷川恭久さん:あなたはどんなデザイナーになりたいですか】
・デザインには2つの評価軸がある。表現重視のものと、業績貢献するもの。あなたの作りたいものはどちらですか?
・やってみたいデザイン+期待されているデザイン=デザイナーとしての価値向上
・好きなこと、期待されていることを振り返って考えよう。
・ツールはなりたいデザイナーになるための手段。それに適しているのならば、XDは強力なツールです。
◎感想:少しでも迷いがあるデザイナーは見るといいかも。ちゃんと振り返ろう〜(>自分)
【Session2 角田 綾佳さん:PhotoshopとIllustratorが手放せない人のためのXD】
・画像加工はPsで、ベクターとテキストはAiで、全体のレイアウトはXDで。
・Ps、Ai、XDをライブラリ経由で行き来して使う方法の紹介。そのやり方、メリットと注意点(書き出しはPs上、Ai上でした方が良い)
◎感想:詳しい使い方と事例がいっぱいなので、実際使っている方は録画を見た方がいい(サマるの無理)
(↓はセッションには話題に出ないんですけど可愛いので…)
【Session3 小林 武蔵さん:XDでデザインをデザインしよう。】
・みなさんご存知不動産系サービス「LIFULL HOME’S」アプリでのお話
・UIデザインツールをAi+PsからXDに変更した背景と効果。
・XDのいいところ「とにかく軽い・コンポーネント管理・パスの合体と交差・書き出し機能・共有機能」を実際のデザインデータを見ながら解説。
◎感想:大規模サイトでがっつり使われてる様子を見られて楽しい。軽いは正義。
【Session4 湯口 りささん:5つの作例で学ぶ2019年5月更新】
・多角形ツール、コンポーネント、ガイドの詳細解説。
・上記以外にもリピートグリッドが頻出。
◎感想:5月のアプデが追えてない方はまずこのセッションから見よう。
【Session5 松田 直樹さん:XDはBeautiful SVGの夢を見るか】
・XDでオブジェクトをコピー→テキストエディタにペーストするとSVG(コード)になる!けどコードが綺麗じゃない!
・CSSでアニメーションつけるときなど、変なことになるので注意しよう。
・AiかFigmaにコピーすると改善される。AiかFigmaを併用しよう。
・XDは詰めが甘いとこあるけど、そこがかわいい。
◎感想:SVG×XD、未知の世界だった…見えないところでこんなことが起きてたんですね…。
【Session6 轟 啓介さん:AdobeXDが目指すこと】
・2015年にproject sparklerから始まり、今までのXDの歴史振り返り。
・今や日本のMAU(マンスリー)は世界第2位(1位はアメリカ)
【XDが目指すこと】
1:思考の速度でデザイン→軽さは正義
2:コミュニケーションの円滑化→共有機能
3:デザインの一貫性→コンポーネント、クラウド共有
【XDで実装予定の機能】
・インタラクション付きステート
・リアルタイム同時編集(年内目標)
・バージョン管理
・ライブラリ機能の改善(今年後半)
・CSSのエクスポート(SASSも)
・ブレンドモード
BehanceのAdobeLiveでチラ見せしてるよ〜とのこと。
(link: https://www.behance.net/live)
◎感想:XDの歴史の裏話的なの楽しい。新機能予告でとっても期待値が上がったよ!
全国ツアーのイベントなので、お近くの方はぜひ!