見出し画像

SNSのターゲティングとブランディング

ターゲティングとは

対象者を絞ることをターゲティングと呼びます。ペルソナと呼ばれることも多いですね。

SNSで言えば、発信する対象者を限定する事です。

一見、フォロワーが増えにくそうですが実は逆です。

平日はできれば1時間くらいは作業して
週末は5時間くらいできたらいいですが、
家族がいてそんなにという方は2時間くらいでも・・・
平日は1時間
週末は5時間
作業しましょう!

後者の方が趣旨が明確で伝わりやすいですよね。

断言しているから良いというわけではなく、特定の人に発信するという事です。

ブランディングとは

自分自身を「ブランド」のようにして特別な存在になることです。

どうぞよろしくお願いします。というお願いモード
まだまだ経験が少ないですが・・・謙遜モード
私の趣味は〇と△と□です。と共通項を探すモード

これらは実質的なつながりがある場合に使われることが多く、今後も顔を合わせる可能性を考えた場合の挨拶です。

でも、SNSの場合はもう少し(本能的に)利己的で自分にメリットのある人を相手として選びます。

※メリットのない人に「フォローお願いします」と言われてもフォローする人はいませんよね。

ターゲティング+ブランディング

一言でいうと、特定の人に向けてメリットのある発信をするという事です。

他の人が見てもメリットなくてもOKなんです。

例えば、プロフィールに1歳の男の子のパパと書くことでこれから男の子のパパになる人にはメリットがありそうなのでフォローしようとなりますよね。

自分がつながりたい人を限定してその人に向けてメリットをわかりやすく発信していくのがSNSをビジネスにつなげる基本となるんですね。

逆に「フォローお願いします」「フォロワー○○人目指してます」としてしまうとターゲットがブレるので、いざコンテンツ販売しようとしたときに成約率が下がってしまうという事になります。

紙おむつを宣伝するのに
1.適当に配る
2.赤ちゃんを抱っこしている人に配る
だったら2の方が宣伝効果は大きいですよね。

とにかくフォロワーを増やすだとフォローを増やしたい人だけの集まりになってあまりビジネスには結び付かなそうですね。

サポートいただけたら活動の幅が広がります。貴重な経験をこちらにフィードバックさせていただきます!