すぐに起業やキャリアアップ可能!WEBマーケターになれば仕事に困らない!?
こんばんはWEB忍者です😊
WEBマーケターになりたいあなたは
WEBマーケターの次のステップって考えていますか?
今回はWEBマーケターになることによって今後どんなスキルアップを
期待できるかを話していきます😊
おじいちゃん、おばあちゃんマーケターって想像できますか?
これってWEBマーケって比較的新しい業界なので50代後半がWEBを駆使して
広告運用やってるってあんまり想像できないと思います。
(昭和まではインターネットではなく物理マーケだったため)
20代のWEBマーケターはかなり増えてきていますが
今後みんながずっと「広告運用だけ」とか「アフィリエイトだけ」
とかで生活することはないです。
WEBマーケから派生出来る職業は多い!
僕が言いたいのはWEBマーケターって次のステップに
繋がりやすい職業なんです。
ネットの普及でWEBマーケティングと経営戦略 は令和時代では
切っては切れない関係になりました。
いわばWEBマーケ=経営のようなイメージです。
どの業界でも「集客」という業務は商売をしている上で
必ず必要になります。
あなたがWEBで「集客」ができればどんな業界にだって
アプローチしやすくなります👩💻
WEBマーケターの行き着く先のおすすめは??
僕はWEBマーケターとしてのゴールはいくつかあると
考えていて、実際僕の周りのマーケターさんもいろんな
これからの派生方法を考えています。
僕のおすすめは以下です😊
どうしても経営向けになってしまいますが
WEBマーケターは経営思考が必要になってくるため
「社長になって自分でビジネスしたい」「副業で自分の商品を売りたい」
のような願望がある方におすすめ😳
他社の商品を売っているとどうしても自分の商品を開発したくなります。
それは「売れる市場がわかる」というのが大きな理由です。
だって自分で「この層に売れる」とわかればそれに沿った商品開発も可能なわけです🤔
また「集客力」を高めれば商品力のある会社を買収して
自分の力で集客を成功させることができれば会社の売上を短期間で上げることができて買った金額よりも高く会社を売れるんです。
本当にマーケティングの力をつければ最強です!
WEBデザインやプログラミングなどとも相性がいいので
あなたがすこしでも「独立思考」ならぜひWEBマーケティングを学び続けてください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「新人WEBマーケター交流」LINEオープンチャット作りました!
参加者には「有益NOTE」をプレゼント!
詳細は↓
↓↓↓
WEB忍者LINEオープンチャットとは
LINEオープンチャット無料参加は
↓↓↓
こちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー