
WEBマーケターこそ高スペックのパソコンが欲しい理由
こんにちはWEB忍者です😊
2022年から僕が主催するオープンチャットにて新人WEBマーケターの意見交換の場を作っています😊(参加&退室はいつでもOKです!)
WEBマーケターのあなたはどんなパソコンを
使っていますか?
僕はMacbook air を持っているたのですがハッキリ言って物足りないです。
そこで僕から見た視点のWEBマーケターが持つべき最低限の
パソコンのスペックについて紹介していきたいと思います。
Macbook air では物足りない理由
なぜ僕がMacbook air では物足りないかと言うと
僕はCR(クリエイティブ画像)を作成することが多いからです。
僕が得意としているFacebook広告ではクリエイティブを一日に複数枚作成
することもあります。
昔はかっこいいクリエイティブはWEBデザイナーが作ることが
多かったみたいですが最近ではFacebook広告を運用するマーケターの多くは
自分でCRを作れる人がとても多いです。
最近ではGoogle広告でもファインド広告やディスプレイ広告などでも
多くのCRを一気に配信出来るためますますCRを作れるマーケターは増えていくでしょう。
このCRですが作成は基本的には
PhotoshopかIllustratorを使います。
このソフトがとにかく重い、、、、
しかも1日で多くのフリー画像を集めて
多くのCRを作成するためフォルダ内のCRはすぐにいっぱいに
なってしまいます。
広告運用自体は重い作業はそこまでないのですが
このCR作成と膨大な画像ファイルの保管が低スペックPCだと
少し物足りなくなってしまいます。。

最近はCRだけでなく動画広告も発達してきて
自分で広告用動画を編集してしまう猛者もいるため
そんな方はMacbook Proのような動画編集も出来るPC
を使っています🧑💻
高スペックのパソコンってなんかあんまり
買いたくないって気持ちになることありませんか?
ぼくも「こんなストレージいるかな?」「最低限できればいいや」
とケチってしまったのでもう少しパワーのあるパソコンが
1台欲しいな。という場面がありました🤔
それからMacbook Proにした途端かなり
快適に作業ができました!

WEBマーケターってパソコン1台でできますが
そのパソコンがすべてなんですね。
なのでそのたった1台のしごと道具をケテっていいのか。と
考えるようになりました。
例えば低スペックのPCを買った場合、やはりスピードの面でも
ストレスを感じることは多々あります。
データを見ながら改善している事がほとんどなので
タブの数も多いですし、同時進行の作業が多いので
少しでも重くなるとすべての作業がずれ込み落胆することも、、、
もしあなたがWEBマーケターになる!と勉強しているなら
「形から入る」ということは非常に重要です🤔
パソコン買い替えを検討しているなら
是非、高スペックPCを使ってみてください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2022年から僕が主催するオープンチャットにて新人WEBマーケターの意見交換の場を作っています😊(参加&退室はいつでもOKです!)
新人WEBマーケターでも現場では1人で業務を任されることは全然あります。しかし新人マーケターならではの質問ってなかなかどこの場所でも言いづらいですよね。
僕もそういった苦い経験があるため僕のLINEグループでは「なんでも仕事のことを質問できるような仲間を作る」ことを目指しています。もちろん僕自身もLINEグループに参加して積極的に質問に答えていきます!
誹謗中傷目的の入出は固くお断りしております。みなさんに気持ちよくグループ内で過ごしていただくためマナー違反はきっちり然るべき対応をさせていただきます。
また入出された際はできれば
・名前・職業・マーケター歴
を踏まえた軽い自己紹介をいただければ嬉しいです😊みなさんの自慢できる実績や困っていることをどんどん投稿していってください!🙇♂️きっとそこから得られるものは多いハズです。
僕はインハウス運用の教育に専念しているためぜひこのLINEの場で質問をぶつけていただければ僕も勉強になります😊いまLINEに入って頂いた方には新人のWEBマーケターにとって1番大事な「成約率を30%改善させた現場で使うペルソナ設計」というNoteをプレゼントします🙇♂️
このNoteだけでもWEBで集客をするという概念を勉強できます。これからWEBマーケを勉強する方や新人WEBマーケターの仲間を作りみんなで成長出来るような場を作っていくのでご参加お願いします😊