青空_太陽_継続

続けることの意味。

なんだかんだ趣味になりつつあるnoteの更新。

早いものでもうすぐ1か月が経とうとしています。

飽き性な私でも、このnoteだけは続けることが出来ている。
いつまで続くかわからないけど、365連続更新のバッジ獲得までは何としてでも更新はしていきたいと思っています。

最近の更新はあまり皆さんにとって有益になるような情報を提供出来ていないような気もしています。
意気込んで、消化器について書くぞー!!と言っていた私ですが、いざ文章を作ろうとするとタイピングする手が止まることがしばしば。
実際に今も止まりかけてます(笑)
それでも何とか皆さんのタメになりそうな記事が書けた時にはホッとします。
理系の私は計算や物理は得意ですが、文系科目は苦手です。
中でも国語は大の苦手科目。
そんな私が今、1か月近くnoteを更新しているなんて昔の私が見たら驚くこと間違いなしです。

続けることの意味。

私はよくYouTubeを見ます。
YouTuberの中で水溜りボンドというYouTuberがいます。
そんな彼らの最初の挨拶が
「はい、どうも~水溜りボンドです。毎日動画投稿頑張っていきましょう!」
このように言うのです。
自分で自ら声に出し、「毎日動画投稿頑張っていきましょう。」と。
自己暗示をかけているかのようにです。
それだけ継続して一つのことをこなしていくのは簡単なように感じて案外難しいことだと思います。
ブログ更新やnoteの場合、慣れてきたら文章構成やタイピング力も上がり、開始した当初よりも早く文章を作成することが出来ていくのだと思います。
noteの更新をしながらもう一つ続けていたこと。
みなさんの記事を読むことです。
「あ、この人のここ共感できる!」「この文章構成いいな。」とか皆さんが更新されたnoteを読んで勉強しています。
私の記事にも沢山「スキ」を」してくださって日々の更新の活力にもなっています。
ここでふと疑問があるのです。
「スキ」はメインページからでもすることが出来るので実際は記事を読んでいなくてもすることが可能ではないのだろうか。
果たして私の記事をしっかり読んでくれている人はどれくらいいるのだろうか。と思うのです。
ダッシュボードでレビュー数は確認できます。
記事に対しての滞在時間などがわかれば、どのような記事が求められているのか分析することが可能になるのではないかと思うからです。
私が知らないだけでやり方があるんですかね?
知ってる人いたら教えてください。

この疑問も今までnoteを更新し続けてきたから疑問に感じるわけです。
一つのことを続けていくだけで、きっといくつもの疑問を感じ、疑問を解決していく。
そうしていくことで自分自身が成長していくのではないだろうか。と最近考えるようになりました。

私の記事のコンセプトとしてはやはり医療に特化した記事をメインで書いていきたいという思いがある一方、雑談記事のような記事を書いてもいいのではないのかとも思うわけです。
一つに縛られていると窮屈に感じますし。
日々色々なことを考えて解決していく。
そのようなことをこのnoteを通じて学んでいます。

そうだ、それなら自己紹介文を変えなければ!
あ、プロフィール記事も未だに作成していなかったな。

続けていることで見えてくる世界があると私は思います。
最初は歩幅の狭い一歩かもしれないですが、いつか飛躍出来る一歩になれる日を夢みて終わりたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました✨ サポートも凄く嬉しいですがフォロー・スキしていただけるほうが更に嬉しいです♪ 今後とも、とびぃをよろしくお願いします😊