見出し画像

#106 放送大学大学院 修士選科生に入学します

2022年10月から、放送大学大学院 修士選科生として学びを始めることにしました。
修士選科生は在学期間1年、自分の学習・研究したい分野の科目を履修するスタイルの在籍です。

修士選科生を2年継続してから2025年の春に修士全科生として入学することを目標にしています。

修士全科生は通常の大学院と同じく、研究論文を提出して修士の学位取得を目指すもので、入学にあたっては試験もあります。


スタジオを開業してインストラクターをするようになってから、身体運動にまつわることを中心に勉強をしてきました。
そして、いずれは論文とか書けるようになれたらいいな~とおぼろげに感じるようになりました。何かしらの形として残してみたいというか。

ただ、スタジオ運営以外の仕事をしていたりもするので、そもそも学生として在籍する形での勉強スタイルと両立できるのか?を確認する意味で、まずは2年半修士選科生でがんばってみるつもりです。

修士選科生として取得した単位は、いずれ全科生として入学した際にも引き継ぐことができるので、選科生を選んだ理由はそこにもあります。
あとは、全科生入学試験対策(英語の学び直し)期間としての確保という意味でも。英語は錆つきすぎててヤバイ。


以前、いまさら勉強する意味をnoteに書きました。

このときと考えていることや感じていることはほとんど変わりません。

あえて追加するなら、トレーナー資格で学んだことや今度の12月に受けるNR・サプリメントアドバイザーの試験範囲など、学んできたことがオーバーラップしている部分もあるので継続学習することで定着できればと考えています。

今期は、生活科学分野のなかのスポーツ・医学やバイオメカニクス、生化学分野(エネルギー代謝など)の講座を選択しているので、これまでの学びの復習&ブラッシュアップできる機会ととらえています。


一度始めたら明確な理由がない限りは決して止めない性格のわたしですが、とはいえ、今までは仕事が忙しくなったら勉強をちょっと中断して時間ができたら復活する、ということができていましたが、学生として在籍する今回はそうもいかない場面がでてくるかもしれません。つまり、これは新たなチャレンジです。


今年に関しては11月にJAAFジュニアコーチの検定、12月にNR・サプリメントアドバイザー試験も控えているので、ちょっと追い込みすぎてるかなーとも思いつつ、追い込んでいかないとなかなか身につかない中年の悲哀もジワジワ感じているこの頃(集中力続かない・・覚えるのに時間かかる・・)。

チャレンジするならちょっとでも若いうちに、そして、いつでも ”人生で今日が一番若い” はずなので、とにかくスタートを切ってみました。

ということで、行く末を温かく見守ってください!

いいなと思ったら応援しよう!

スタジオWeBA(ウィーバ)Ι 体幹・柔軟性強化・競技力向上トレーナー
もし気に入っていただけましたら、次回の更新もぜひ楽しみにお待ちいただけたら嬉しいです。