たまき@アラフィフ

通算18年以上会社勤めをしてきましたが現在専業主婦です。 内向的で子供の頃から生きにくさを感じつつ、もがきながらも生きてます。 /経験談、失敗談、思ったことなど。INFJです

たまき@アラフィフ

通算18年以上会社勤めをしてきましたが現在専業主婦です。 内向的で子供の頃から生きにくさを感じつつ、もがきながらも生きてます。 /経験談、失敗談、思ったことなど。INFJです

最近の記事

平成初期の職場の話

こんにちは。 今回は少し、昔話しをさせて頂きます。 私が20代の頃勤めていたある会社のお話しです。 暇つぶし程度に読んで頂ければと思います では、身バレしない程度に書かせて頂きます。 まず、私がこの会社に勤めていたのは平成の初期頃です。 事業所の人数は300人ほど、全国各地に支店、工場も数カ所あるような、そこそこの規模の企業でした。 私はここで約9年、正社員として働いていました。この会社で印象深かったことを書いていこうと思います ◎朝、ラジオ体操と変な冊子を読んでいた。

    • 英語アプリDuolingo

      #習慣にしていること 別記事でも書きましたが、私が継続できていることの一つ。 しかも大人になってから一番継続できていること・・英語アプリの デュオリンゴです。 こちら、4年を超えています。 私がこれを継続できた理由・・それは5分で完結するから。 毎日、毎日何かを30分、1時間続けるのはハードルが高いけど、 5分なら続けやすいです。 それと100日を超えてくると、ここで辞めるのはもったいないと 思うようになります。 実際、英語力が身についているかは不明だし、今時は翻訳アプリ

      • 継続が何より大変

        備忘録として書いておきます。 私が現在、自分から進んでしている行動のうち、毎日継続していること。 それは ◎運動 体調悪い日は5分、元気な日は20分。これを1月2日から毎日 ◎ラジオ配信 外泊する時以外4月から毎日 ◎アクリル絵画またはイラスト 6月頃から毎日 ◎英語アプリデュオリンゴ 3年以上  これが一番短時間でできるし、継続できています です。 人間として一番大変なことって技術向上とかは二の次で、とにかく継続することが一番大変な事だと思うんです。 でも、内容は何でも

        • 見返りについて思う

          見返りを求めないでする行動できる人は素晴しい・・とよく言われますが、 これについて私が思ったこと。 これをやれば○○してもらえるかも・・といったあからさまな見返りではなく、 自分が心の中で今日もいいことできた、優しくできたと満足に思うことも一種の見返りだと思うのです。 それをしたことによって自分が何かを得ている・・ 結局、人は自分のために動いていると思うんですよ。 それがいい、悪いとかではなく、私が気を付けたいと思っているのは 自分がやったことに対して恩着せがましくしな

          suzuri始めました

          介護のため、やめていたsuzuriを再開しました 夫が絵を描くのが趣味なので夫の作品も出しています 単純にデザインすることが楽しい。 よかったら見に来て下さると嬉しいです これからも自分がやりたいことをやっていこうと思います

          諦めなければ夢は叶うの本当の意味

          幼い頃、皆さんには夢がありましたか?もしかしたら大人になってから夢ができた方もいると思います。 世の中、突出した能力を発揮し、活躍している人・・いますよね。 有名なスポーツ選手、作曲家、はたまたモデルさん女優さんその他・・・ そんな人達は凡人とは関係ない別の世界の人。私が思うに、 〈諦めなければ夢は叶う〉は正しくは〈諦めなければ自分の使命にたどり着つく〉だと思っています。 世界で活躍する野球選手やモデルを目指して努力しても、そこに到達できる人はほんの一握り。 でも諦

          諦めなければ夢は叶うの本当の意味

          イラストACを始めました

          イラストACというサイトで個人でのイラストを販売しています。 イラストを描くことは興味はあったのですが、食わず嫌いで実際やったことはありませんでした。 人生、なんでもやったもん勝ち精神で生きるようにしています。 よかったら見に来て下さると嬉しいです。

          イラストACを始めました

          大きい会社と小さい会社に勤めた話

          過去勤めた2つの会社について、体験したこと、感じたことを記事にしています。 ①大きい会社 私が20代の頃働いていた比較的大きい会社について良かったこと、悪かったことをまとめました。 ◎良かったこと ※休んだ時、フォローしてくれる人がいる。 体調不良とかで休んでも誰かしらカバーしてくれました。 ※福利厚生 大きい会社に限ったことではないですか比較的大きい会社のほうが、何かあったときの体制は整っていると感じました。いろんな人が過去勤めているのでこういうことが起きたらこうすると

          大きい会社と小さい会社に勤めた話

          振り切って生きる

          やっとできるようになってきた「振り切って生きる」ということ。 開き直るという言い方もできるかなと。 若い頃はとにかく人にどう思われるか、どう見られるか、そればかり考えて生きてきて、今振り返っても本当に時間を無駄にしてしまった。 でも、自分の親、そして今年春に夫の親も見送り、いよいよ自分の人生も残り少ないなと感じることが増えてきている。 これからは自分の心の思うままに生きていきたい。もちろん、生まれ持った性格もあって100%振り切るのは難しい。 でも、少なくとも自分のこ

          ラジオ配信の難しさ

          突然ですが、皆さまはラジオをお聴きになりますか? ラジオといっても、アプリのほうです。 私は今、スプーンというアプリでラジオ配信をしているのですが、 想像よりも難しいです。 以前別の記事でもラジオ関連の事は書いたのですが、現在は別のアプリからスプーンに移行し、挑戦中です。 やってみて思ったのは、何気ない雑談が一番難しい、ということ。 そもそも私の枠はまだ常連さんなどがいないので一人で雑談を続けるのが 難しいんです。しかも会話の引き出しも必要。 リスナーさんがいなくても話

          ラジオ配信の難しさ

          老後寂しいよ?のアンサー

          子無しのかたが言われたこともあるかもしれないこの言葉、 「子どもがいないと老後寂しくない?」のアンサー記事を書きました。 あくまでも私の考えですが、よかったら最後までお付き合いください。 「老後寂しくない?」の答え・・すばり「その時にならないと分かりません」です。 でも、アラフィフまで生きてきた現在の心境なら、分かります。 「今の時点では寂しくない」です。 今、夫と暮らしていてこの人がいなくなったら寂しいだろうな、というのは、想像できる。 でも、そもそも元々いないのに対し

          老後寂しいよ?のアンサー

          子持ちさまについて思うこと

          最近、定期的にネットにあがる記事で【子持ちさま】について書かれたものを目にします。 これについて個人の気持ちですが書かせて頂こうと思います。 まず、始めに強く言いたいこと。子持ち様って、子供のいない人が子供を育てている人に対して言っていると思ってる方もいると思うのですが、それは違います。 少なくとも子無しの私は何も思っていないし、何もSNSで発信していない。 何が言いたいかと言うと 「子持ち対子なし」 みたいな論争を勝手に作り上げないで欲しいなと思うのです。 私は子育てし

          子持ちさまについて思うこと

          課題の分離を実生活で体験した

          こんばんは。 今日はどんなささいな出来事でもポジティブにとらえることができれば自分のプラスになる・・といったお話です。 ひとつエピソードを書きます。 私は数年前から近所のとあること(人)で悩みを抱えていました。 内容はふせさせていただきますが、ほぼ毎日、そのことで頭の中がいっぱいになり、一日の半分以上、そのモヤモヤに引っ張られ生活していた時期がありました。 悩み始めて半年ほどたった頃から自分の考え方を変える努力を始めました。 まずその物事に対して、自分はどう思うのか、何が

          課題の分離を実生活で体験した

          アラフィフ子なし主婦、好きなこと発信

          私をフォローいただいている方、私の記事を初めて読んで下さっている方、こんにちは。ここまで来て頂きありがとうございます。 さて、突然ですが、私は結婚していますが子供のいない主婦です。 今後、こちらのノートでいろいろな思いを発信していこうかと思います。 そう思った主な理由をここでは書いていきます。 1.YouTubeを辞めた 以前私はYouTubeに子なし主婦としての想いを発信していたのですが、それを休止しました。休止した主な理由は二つ。 ◎投稿が楽しくなってきた頃、

          アラフィフ子なし主婦、好きなこと発信

          最近はまっているお絵かき

          久しぶりの記事となりました。 さて突然ですが、最近色鉛筆にはまっています。 元々少し前から始めたいと思い色鉛筆と画用紙は買ってはあったのですが その後介護が始まりそれが終わり落ちついてきたので始めるならこのタイミングだ と思ったのが理由です。 なぜ色鉛筆かというと、ずばり楽だから。道具が鉛筆と紙だけで済むのです。 私の夫は趣味で油絵をやっているのですが、道具をそろえないといけないし、面倒そうだなあ、とはたからみて感じています。 それと、ラジオをやっているのですが、リスナ

          最近はまっているお絵かき

          ラジオでの活動

          昨年の年末頃から本格的にラジオに挑戦している。 ひとつはスタンドFMというラジオでもう一つはラジオトークというアプリ。 雑談、朗読などをおもにやっている。 朗読をやってみて感じたこと・・・人に伝えられるように文章を読むことはとても難しい。 国語の教科書を授業中に読んだことは皆さん経験があるかも知れないが、それは音読であって朗読ではないらしい。 朗読というのは人の心を震わせるように文章を読むこと。 そうなるようにはまだまだ時間が、かかりそう。 ただ、1人で話すことは嫌いで