コトの葉 その760〜頑張るより楽しむ〜
「がんばる」のではなく
「楽しむ」ことを意識しています。
「楽しむ」とは、投げやりにするのではなく、
ゲームをしたり、冗談も言いつつ遊び心を
入れるのです。
(こやさんの言葉)
「がんばる」って美しい事なんだよ!
って思うように
いつの間にか教育され
自分の中でそれが
当たり前の価値観となっています…
でも
「頑張る」と
視野は狭くなるし、
「イライラ」するし、
いつの間にか「ひとり」になるし…
「頑張る」ことで
得られる恩恵より
失うものの方が多いきがする…
「頑張る」事が
標準装備されてしまっているからこそ
基準を変えてみる…
「楽しむ」を基準にする。
「頑張る」けど「楽しい」と思える
やり方を見つける。
「頑張る」けど「楽しめているか?」
を常に確認する。
それがとても大事な気がします!