マガジンのカバー画像

匍匐前進(ほふくぜんしん)マネジメントまとめ

22
ITベンチャーにて3年目からマネージャーを試みるも、ひたすら転んで擦りむいてばかりだけど、前進の糧にしていく備忘。
運営しているクリエイター

#駆け出しエンジニア

「100日後に1人前になる新米エンジニア」まとめ@11~20日目

いつのまにやら5分の1が過ぎ、なにげに一歩一歩を振り返っていくのは自分としても有用だなあと…

「100日後に1人前になる新米エンジニア」まとめ@1~10日目

パクリっぽいなーと思いつつ、自分が一番アウトプットしていて楽しいのは「うちのメンバーこん…

エンジニアが何を武器に生きて行くべきか

どちらかというと、3~5年とかではなくて、10年~20年くらいのスパンでものを考えた時の…

マネージャーとしてメッセンジャー上でできること

怒られて元気になる人はいません。 無機質な言葉で元気が出る人もいません。 朝、笑って始め…

変化の意思決定を円滑にする「時間軸」のフレーズ

時間軸を持ってほしい 「仕事にコミットしすぎるのは不安」とか「自分はそこそこでOK」とか「…

「開発者体験の向上」はなんのためのものか

採用絡みの記事をよく拝見することもあり、成功事例の背景にある「開発者体験」ていう言葉につ…

やりたいことの見つけ方

「やりたいことが見つかりません」 てな1on1でお互いに頭を抱えてしまう鉄板テーマ。 このコメントでちゃうときって「私は○○さんたちみたいに」という前置きが頭の中でついてるんじゃないかなーと思うんですが 「実はその○○さんも、別にやりたいこととか見えてないかもしれない」 だと捉えています。実は、リーダーやマネージャーみたいな組織を引っ張る偉い人は「それが役割だから無理やりまずは言ってみる」をやってるだけだったりするんじゃないかなーと。 しかし洗練される でも「言葉に

EMがメンバーコミュニケーションとる時の心構えを並べてみた(2022年版)

はじめに今年もお疲れさまでした。期限が大変遅くなってしまい誠に申し訳ございません。 自己…

EMの「やりたいことが見つからない」問題について

「新卒エンジニアの『やりたいことが見つからない』問題について」 というタイトルで先日記事…

駆け出したあと、EM(エンジニアリングマネージャー)で走り続けている理由

冒頭望む望まざるに関わらずと言いますか、社内のEM(エンジニアリングマネージャー)としては…

エンジニアが、システム障害と「向き合う」

つい昨日、2~3年前に読んだ本を読み返しはじめました。 いくつになっても、第一線の現場から…

新卒エンジニアの「やりたいことが見つからない」問題について(一応解決編)

 前回、書き始めたらまさかというかなんというか、課題感だけぶちけまけて解決提案をしないま…

新卒エンジニアの「やりたいことが見つからない」問題について

新卒向けなような、エンジニアリングマネージャー向けなような気持ちで書こうかなと思った内容…

エンジニアやってて嬉しかったこと(たぶんその①)

なんだか、新卒採用の面談で逆質問のターンに入ると高確率で出くわす質問なので、もしかしてニーズあるのかなあと思ってこのタイトルで記事を書いてみることにしました。(まあでも、聞いといて損のない質問ではありますよね) 前提:未経験エンジニアのスタートなんて、最初失敗ばっか別に美談でもなんでもなく、「今となっては結果オーライ」みたいなだけであるのは承知の上ではありますが、ご多分に漏れず私のスタートなんて失敗ばかりなものです。 「開発まだ?」「バグっとるやん」「ダサい」「使いづらい