![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59103528/rectangle_large_type_2_22b70bc270da42f9e28de3825922d45d.png?width=1200)
Photo by
4yournote913
「継続は力なり」を信じてみよう
努力をしているのに
結果が大したことない😢
そこで諦めるのも続けるのも
各人の自由だけど
これは知っておきましょう!
「天才とは努力を続けられる人」は羽生善治さんの言葉。
— いれぶん (@eleven_s_s) January 31, 2021
何度も言いますが、成長曲線は信じるべき。私は40代になってからブレイクスルーポイントにたどりつきました。そして固定ツイートの通り、今が楽しくて仕方ありません。この1年で大きく前進したし現在も絶賛上昇中。継続は力なりを信じよう!! pic.twitter.com/aNtCAeKJI0
例えば資格取得のような
長期戦の勉強だとイメージし易いのでは?
私みたいに
個人で商売を始めた人間も
すごく共感します。
これまでの人生で
一番大きなチャレンジしているからね。
日々ひとりぼっちで
淡々とやるのみ!
いま苦しい方は
お互い励ましあいながら
諦めずに走りましょう🌈
思いの種を蒔く
— しまむらさん🇯🇵幸せコーチ (@takeo8888) August 16, 2021
思いの種を蒔き行動を刈りとり
行動の種を蒔き習慣を刈りとり
習慣の種を蒔き成功を刈りとる
先ずは種を選ぶところから始める
本当になりたい自分に許可を出す
目標を決めて計画を立てる
目の前のことに集中する
あとは今すぐ実行!即実行!
達成するまで継続する
継続は力になる
****************
就職も転職も起業もひとりじゃない!
対話でみつけるキャリアメソッド
親世代メンターと話して一歩前に進みませんか
霧がかったあなたのキャリアが晴れ渡ります
八木美和@あなたの担任の先生
◇お問合せ・ご依頼はForm・SNSから◇
****************