![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66570462/rectangle_large_type_2_f1acff75ed5813e69b80a9228658682c.jpeg?width=1200)
動機などない
皆さん、こんにちは。太陽が眩しかったから。木賃ふくよし(芸名)です。
『今日、ママンが死んだ。』
この強烈な一文で始まるカミュの「異邦人」ですが、冒頭の挨拶をコレにしたら勘違いされそうな気がしたので、有名なセリフである「太陽が眩しかったから」にしました。
さて。ワタクシは時事ネタを取り上げる事をあまり好みませんが、中学生が同級生を刺殺する、という事件があり、ちょっと引っ掛かった事があったので、敢えて文章に綴ることにした。
と言うのも、警察の調べにより「動機」が「生徒会選挙の応援演説をさせられたのが嫌だった」「会話に割って入られるのが嫌だった」なんて内容が報道されているからである。
この「動機」が真実なのかどうかは本人にしかわからないが、ワタクシはいささか疑問を感じていると言わざるを得ない。
今から、直接関係ない話を3つほどしよう。
1.医者の書く死亡診断書。
医者は死亡診断書を書く訳だが、その際に「老衰」「心不全」などの理由はあまり歓迎されないと言う。
簡単に言えば、最終的に心臓か呼吸の停止によって人間は死亡する。
つまり、それは死因、つまり原因と言うより、死んだからそうなった「結果」という事だ。
なので、「肺炎による呼吸停止」というように、「原因」と思われるものを書けって話である。
「心臓が止まったから死んだんです」ではなく、「なぜ心臓が止まったかを書け」って事なのだ。
そりゃ100歳超えてりゃ特に何の疾患がなくても「老衰」って書けるだろうし、原因にも書き方にも受理する側にも色々ある事と思う。
しかしまあ、「死んだんだから死んだんですよ」が罷り通ってしまうのは、確かにあまり歓迎されるべき状態ではない。
要するに、人には「理由が必要」なのだ。
2.自転車泥棒冤罪の話。
知人が、自転車泥棒の疑いで拘留され、容疑が晴れるまで一晩かかったという事件があった。
警察官に呼び止められ、自転車盗難にご協力したところ、
自分の自転車が盗難車だった。
というのである。
この自転車、実はリサイクルショップで購入したのだが、どうやら盗品が売られていたらしい。当然知らないまま購入、拘留となった訳である。
しかし、間の悪い事に、売ったリサイクルショップは既に廃業しており、連絡がつかず、知人はただひたすらに犯人扱いされた訳だ。
朝になり、廃業したリサイクルショップのオーナーに連絡がつき、売ったという証明がされ、濡れ衣は晴らされた訳だが、完全に冤罪である。なお、リサイクルショップのオーナーも盗品だと知らずに売買した模様。
何が問題かと言われるとなんかもう色々問題なんだけど、
警察から一晩ずっと責め立てられ続けると、
( ;∀;) なんか俺、盗んだような気がしてきた。
という状態に追い込まれていたと述懐していた事だ。
幸いにも彼は法学生だった為、「気の迷いで認めたら負け。絶対に認めない」という意思があったから耐えられたが、二晩拘束されるとか、次男だったら耐えられなかっただろう。知らんけど。
そんな訳で、「拷問の末の自白」ってのがまるで信用に値しないとは言うものの、極度のストレスをたった一晩与えるだけで、人間は簡単に、
ある事ない事を喋っちまう
って事ですわな。
3.交通事故の調書。
ワタクシは以前、バイクで事故って鼻を折ってるんだが、その事故に至る以前、どうやらワタクシは信号無視をしていたらしいのだ。
事故った動転もあり、記憶は確かだとは言えないのだが、そもそもワタクシは信号を守る人間である。この日、特別に信号無視をする理由はない。
この記憶は確かなのだが、道路は渋滞していた。可能性があるとするならば、トラックなどの大型車の脇を抜けて、「信号機に気が付かず」に信号を無視してしまったパターンである。
まぁ、ぶっちゃけ、この信号無視と事故は直接関係ないのですが、警察の調書を取る際、「信号を無視した」という点を強調された。
んで、ワタクシは「信号無視したという事実は事実として認めるが、普段から信号は守ってるし、信号がある事に気が付かなかった」と主張したものの、
(´°皿°)」 信号に気が付かない訳がないだろ!
と取りつく島もない状態で、食い下がりはしたものの、一切聞き入れられず、
(´°皿°)」 急いでたから、信号無視した。そうだな?
って強制的に頷かされました。そうじゃねえって言ってんのに。
まあ、要するにアレですな。
調書ひとつ書くのにも、前述の死亡診断書みたいに、書けないコト、書かなきゃいけないコトがある模様。
先ほども言ったが、信号無視をした覚えはないし、してなかったとしても、左折車がいたら信号に関係なく同様の事故は起きていたのだが、ワタクシの言い分は通らなかった。
要するに「信号機に気が付きませんでした」と言うのは、調書を書く上で認められない理由なのだろうと予測される。
さて。
ここまで書けば何を言いたいか、そろそろわかっていただけた事と思う。
そう。カミュの「異邦人」で、人を殺めたムルソーは、その動機を、
「太陽が眩しかったから」
と言った。
母が死んだ事が原因なのか、それ以外の理由なのか。真実はムルソーだけが知る所だろう。いや、あるいはカミュのみぞ知る、と言ったところか。
うむ。そう考えると、某連続殺人事件の動機からも、違う面が見えてくる気がする。
某死刑囚Mは、幼い頃に祖父に育てられ、その祖父の死が犯人を凶行に走らせたと言う。
だがそれは、我々が
「納得できる、わかりやすい動機」を
求めているだけではないのか、と思う。
あるいは、「犯行は覚めない夢の中でやった」「ネズミ人間が現れた」「犯行は死んだ祖父を復活させるための儀式」などと供述したと言うが、果たして本当にそうなのだろうか。
まるで理解できない言葉をつないで、我々は「犯人は頭がおかしかったから理解できなくても仕方ない」という理由を求めているだけではないのか。
つまり、ホントは意外と、
犯行の動機なんて
なかったりする事も
あるんじゃないか
と思ってしまうのだ。
子供の頃のイタズラや失敗にそーゆー経験をした人は少なくないのではないか。
・何となくやったら、できてしまった。
・なぜあの時、あんな事をしたのかわからない。
・結果がこうなるなんて思いもしなかった。
・何となくヤバい気はしたけど、何故か大ごとにならなかった。
そんな経験の1つや2つ、誰にでもあるんじゃないでしょうか。
だから、意外と動機なんてないかも知れない。そして、警察やマスコミの言葉も真実とは限らない訳だ。別に動機を知る必要も、理解する必要もないのかも知れないし。
何なら、理解できなくていいし、わかってしまう方が問題だとも言える。
んでもって、この事件の続報は他にもあった。
「同級生を刺した包丁は
インターネットで購入した」
って記事があったんだけど、
それを知ってどうすんのよ? って、
(;´°A°)」 こんな顔になった。
包丁ぐらい¥100ショップでも買えるし、家にもあるだろうし、そりゃネットで買う事もできるけど、それが何なのよ ?
(´・Д・)っ🔪 って思うよね?
※ この記事はすべて無料で読めますが、特に理由や動機がなくたって、投げ銭(¥100)とかサポートしてくれてええんやで?
なお、この先には本当にあった事件の動機について書かれてます。
ここから先は
¥ 100
(´・Д・)」 文字を書いて生きていく事が、子供の頃からの夢でした。 コロナの影響で自分の店を失う事になり、妙な形で、今更になって文字を飯の種の足しにするとは思いませんでしたが、応援よろしくお願いします。