
StaRt.4|発達障害の家族と生きるは己を高める滝修業のごとし
117日の同居を終えて4日目。
おかんが一人で暮らしていく上で足りないいろいろを発注していて、それが届きはじめました。
組み立てが必要なものが2つあるので行ってきましたおかんの家。組み立てが必要といっても、そのうち1つはステンレス製の物干し竿なんで挿し込むだけなんですがwwおかんにはそれができません。
どうせ行くなら楽しみたい。どうせやるなら他のことにも役立てたい。私、すぐそんなふうに考えるクセがあります。コタロウの散歩と私の運動、そして箕面の散策を兼ねて歩いて行くことにしました。
けっこう遠かったですね。汗
ちょっと予想以上でした。
いろいろ周りながら散策もかねてるとはいえ、行きも帰りもどっちも1時間半かかりました。
特に帰りはコタロウがバテてバテて。もうバッテバテ。めっちゃくちゃ歩くの遅くなってました。15歳のおばあちゃん犬のスピードでしたよ、あれは。あんなコタロウを見たのは初めてです。だいぶキツそうでした。なんども休憩を入れ、冷たい水を頭から首筋にかけながら撫でてやり、休み休み帰りました。14km
。まあまあ歩きましたね。いい運動でした。

10時半に出て、家に帰ったのが2時半。朝からなにも食べてなかったのでもう腹ペコで。そんなとき有り難いことに、スタッフが焼きそばを作って家においてくれてました。神か!

うまかった!!!
最高でした。
ごちそうさまでした。
さて、3連休も今日で終わりです。
おかん同居前の状態に戻ったオフィスで、いよいよ通常稼働の仕事がはじまります。