スポーツジム会費問題

自分はスポーツジムに通っています。アタック25Nextでも紹介してもらいましたね。
そんなジムなのですが、ここ1年チョイくらいで会費がググゥーっと上がってしまっています。
理由は言わずもがな、消費税そして光熱費の問題です。
最初は7500円くらいだったのが8500円に、さらに9000円となって、来月からは光熱費の高騰が落ち着くまで月ごとに500円くらい上乗せされます。

ジムからの悲痛な叫びが文書化されてるのですが、そう言われましても〜!というのが正直な所。
安く済ませたいので時間制限つきの会員になってるのに、月9500円近くになるのはもう厳しい。

そんな中、ライバルとなるのが24時間ジムです。安い値段と充実の設備。風呂はないけどシャワー付きで月3300円弱。
近所にも例外なく登場してきました。先月は試しにいつも使っているジムを休会して、この24時間ジムを使ってみることにしたのです。

決して広くないけど、フリーウェイトエリアが半分。マシンウエイトもランニングマシンもあります。
自分が好きだったのは、チンニングマシンがあることです。重りで懸垂の補助をしてくれるやつ。これは加点要素がデカイ。

旧ジムのメンテナンスが良くない(高齢者が多いのですが、ベンチプレスにセーフティがないのは中々怖いよ)なか、ときめいてしまいますね。

24時間ジムで若干劣る要素だった「懸垂の補助に使うゴムバンドがない」という点がきょう、解消されていました。
もう風呂以外に旧ジムへ行く意味ないじゃん。来月も休会して、ジム替えするかなーって感じです。

お風呂がない問題は解消されませんね。近所数駅に銭湯がないのです。
よみうりランド丘の湯も来年無くなりますね(近くに別施設が出来ますが)。足を伸ばしてお風呂に入ることもままならなくなりそうですなぁ。

いいなと思ったら応援しよう!