![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150485972/rectangle_large_type_2_205d1087d062092e3f84642acd129808.png?width=1200)
Photo by
cherabby
英語がペラペラになった1番効果的だった学習とは?!
海外留学してない人で4人ほど
英語がすごくペラペラの日本人がいてますが、とにかく英語が大好き!
日本では、24時間日本語で生きているのを日本語を話さなければならない時間以外は、自分でわざと英語の世界を作って英語脳になるような環境に身を投じていましたね。
英語脳になる環境とは、
1.英語を話す友達を作ってとにかく話していた(とにかくアウトプット)
2.英語の本や雑誌を簡単なものから片っ端から読んでいた(ネット記事でも可)
3.好きな英語の曲(発音と歌詞がわかるバラード系)をとにかく何千回も聞いてカラオケで歌っていた
4.英語で映画や番組をわからなくても見ていた(日本語字幕で後で確かめても可)
5.いつでも何か英語を聞いていた(アメリカのインターネットラジオがいつも部屋のBGMで流していた)
6.ネイティブの発音と顔や手のジェスチャーをそのまんま聞いて真似ていた
7.中学3年までの基本単語と5文型をマスターしていた
8.英語圏への海外旅行を繰り返していた
9.わからない単語はその場で調べて書き留めて使っていた
10.国内留学をしていた(OEH.jp)
結果:
1人は在外公館派遣員で日本大使館勤務、1人はフロリダにあるディズニーワールドでインターンシップ、1人はワーキングホリデーで数カ国転々、1人は英会話講師