誰よりもきっとつよがってる
昨日はリワーク施設の見学と、就労移行支援の体験に行ってきた。ここ最近は調子が悪くて寝込んでいたので約1週間ぶりの外出。最寄り駅に着く頃には右足のふくらはぎが張っていた。
リワーク施設では、簡単に説明してもらい自分の状況を伝えた。一般企業が運営している施設なのでお姉さんの話し方が営業チック。自分も元営業だったからわかる営業のかほり。なんか苦手だなぁという印象だが、一応体験予約をした。
就労移行支援は前回見学に行ったところで、自分に合いそうだと思い体験に行ってみた。内容は今までの自分の人生を振り返ってターニングポイントだったところの感情と行動を書き出すもの。結構すんなり書くことができたし、長所と短所が浮き彫りになった。施設の方は「強みがたくさんありますね。話し方やまとめ方も上手だし、いいところがありますよ」と言ってくれたが、自分では短所の方が多いと感じた。この施設の方はとにかく優しくて涙が出そうになる。
自分のメモが面白かったので写真をあげます。


次に行くのは年明けだ。正直、行きたい気持ちよりも「行かなければいけない」気持ちの方が強いのでちょっぴり不安。でも施設の方が褒めてくれるし、無理のない範囲でやってみますか。