![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150412932/rectangle_large_type_2_850e0d547c724b11d510813c6376a63c.jpeg?width=1200)
ChromeOSに最適なキーボード
やっと巡り合いました!
ChromeOSにふさわしいキーボード!
今までいくつかのキーボードを確かめてきましたが、コスパがよいのはコチラのキーボードでした。
電池式と充電式があるのですが、私の場合は電池式、かつ在庫限りでメッチャ安くなっていたピンクを買いました。(ホントは白が良かったけど、まぁ自宅で使うものだし、よいかなと、、、苦笑)
今まで、Logiのキーボードをいくつか使いましたが、どれもファンクションキーの位置が微妙にずれる(日本語入力でF10を押せば半角英字になるはずが、F11で半角英字になる、等)という問題があり、値段は安く、打刻感は良くても使いにくい。という致命的なデメリットがありました。
唯一、ファンクションキーが正常に反応するものとしてMX KEYS miniがありますが、ChromeOSを使っている時点で、お金のない我々には高値の花であり、そんな金があるならWindowsの最新PCを買えって話ですよ。苦笑
(実際、私も金欠で手放してしまいました、、、涙)
ちなみにテストしてファンクションキーがうまく作動しなかったのはコチラの2機種
もし、クラムシェル型でChromeOSを使いたい方は、是非とも確かめてみて下さい。
流石に超高級品に比べると打刻感は落ちますが、それなりの使い勝手があり、オススメです。