
Photo by
def_light
農村型地域運営組織(農村RMO)って知ってますか?
農林水産省が活気が無くなりつつある農村の復活支援ということで行っているものです。農家が減っている農村を持続可能にするための喫緊やれねばならないことですよね。
直近では農村RMO推進研究会なるものが出来ていてつい先月第一回の研究会が開催されたようです。残念ながら私のアンテナが低く見過ごしてしまってました。下記のようなしっかりしたHPが出来たてホヤホヤな感じなのでこれから農林水産省としても力を入れて行こうをしているんだと思われます。
岩手県遠野市の事例がここでは紹介されていました。
スマート農業の話がいつ出てくるのか?と期待されている方がいらっしゃるかな?
変わったのは来年度この予算にデジタル化推進の施策についても積んで良いことになりました。
このタイミングに地域のスマート農業推進計画を策定してみてはいかがでしょうか?
もしこれら策定を計画されるなら私がお手伝い出来ることがあります。
日本で初めて自治体でスマート農業推進計画をまとめた岐阜県のスマート農業推進委員会の委員長を務めさせていただいたり、那須塩原市のスマート農業推進計画ではブレーンとして参画させていただきました。
これからこれら計画立案を考えられている自治体の皆様、ぜったい損はさせないのでお声がけください~笑
それでは今日もこの辺で。。。
LINE公式アカウントを開設しています。
下記から是非お友達登録宜しくお願い致します!

いいなと思ったら応援しよう!
