
1月があっという間に通り過ぎてゆく・・・
いつの間にか月末。
今月は本当にあっという間だったなぁ。。。
ちょっと振り返ってみよう。
ほとんど体調不良で過ごした1月
1月の早い段階から咳が出始めて、いまだに続いています。
コロナでもインフルエンザでもない。
咳以外は体調に問題なし。熱もなし。
ただ、仕事中は話さなければいけない。そして職場の乾燥問題。。
それにより、自宅で少し持ち直しても仕事に行くとまた悪化して帰ってくる。というサイクルを繰り返しています。
2月はいろいろ予定があるし、そろそろ治ってほしいなぁ。
くまモンが銀座に会いにきたモン。

くまもとモン×東京銀座がちょうど本日1月31日まで。
10日は東京メトロ銀座駅の1日駅長を務めるくまモンに会いに行って来ました。
関東で駅長のくまモンに会えるのはけっこうめずらしいのかな??
とてもかわいかったです。
銀座熊本館に立ち寄り、くまモンが印刷されたおせんべいも購入。
数日後に無印良品にも登場したので、再度銀座を訪れました。
そしたら雷と雪が同時に発生していて、とてもめずらしい天気を体験しました。
仕事への携わり方が変わりました。
新人さんに今の業務を引き継ぐことになりました。
しばらくは、メインで業務に携わることなく引き継ぎが上手くいくようにがんばります。
よく考えたら今まで引き継ぐ側を経験したことがなかったかもしれない。
上手く出来るか不安でしたが、新人さんの能力がおそらく非常に高く、なんとかなりそうでひと安心🙂
わたし自身が新人だったころと比べたらとんでもなく出来る子だなぁ。
わたしもがんばってはいた。そこは同じだった。
ただ、理解力とスピードが全然ちがう。すごいなぁ。
2月はたのしみがたくさん!
引き継ぎが始まってからは、とんでもない速度で1月が流れていったなぁ。
明日からもまたしばらく忙しい。
そして2月は土日もけっこう予定が入っている。
人に会う予定・くまモン関連の予定・ライブの予定などなど、すべてが上手いこと重ならなかったので、土日両日とも何かしら予定が入っている日が多いかな。
こんなに予定が入っているのはちょっと久々かも。
数年前まではいつもこんな感じだったのが懐かしいです。
そんな感じで、2月の予定までには咳が治ってほしいな。
1月のまとめを書いてみたのでした。