最新の記事

固定された記事

わたしの森入門 第ゼロ期メンバーの募集をはじめます!

週刊わたしの森ダイアリー VOL.6:作業よりも大切なこと。

週刊わたしの森ダイアリー VOL.5:自然の恵み。

活動報告 #1: 第ゼロ期「わたしの森入門」はじまりました。

週刊わたしの森ダイアリー VOL.4:誰かの暮らしを想うこと。

「わたしの森入門」オリエンテーション開催します。

週刊わたしの森ダイアリー VOL.3:森の息を吹き返す。

「わたしの森入門」テイクアピーク

¥380〜/月

最大4マガジン5記事1掲示板が読み放題

■ Take a peek >>> ちょっと覗いてみる  わたしのパートナー曰く、代々森を受け継いでいるけど手入れの方法がわからない人も、森は持ってないけど自然に触れたい人も、『なんか森で面白いことできたらいいな』って人は、「わたしの森入門」を楽しんでもらえると思う!とのこと。 森に入って五感で感じることは何にも代えがたいけど、山々に囲まれたここ飛騨高山は、頻繁に来れる場所ではないというのもまた現実。 遠方からでもこの活動に興味がある・応援したいと言ってくださるあなたへ、Take a peek(ちょっと覗いてみることが)できる場所を準備したく、メンバーシップはじめます。 試行錯誤しながらにはなると思うけど、こんなコンテンツを週1~2回程度の更新で発信していけたらと思っています。 ▶森で役立つおすすめアプリ・ツール紹介 ▶各地のすてき ❝森活❞ 紹介 ▶みんなの「発見!」共有ページ(掲示板) ▶活動報告(オフライン版「わたしの森入門」のレポート) ▶わが家の自然への思いやりレシピ公開(暮らしの工夫など) ▶森と暮らしの本棚 あなたの森との暮らしのヒントになれますように。

もっとみる

  • 週刊わたしの森ダイアリー

    6 本
  • 「わたしの森入門」活動報告

    4 本
  • 森と暮らしの本棚

    1 本
  • 森で役立つおすすめアプリ・ツール紹介

    0 本
  • わが家の自然への思いやりレシピ公開

    0 本