酒癖悪いんじゃなくて、その人の本音を知らないだけ。
会社の人に酒癖が悪いと言われ、「はて?」となってしまった。今まで言われたこともなかったし、自分で思ったこともなかったから、ああ、私って酒癖が悪いのだと、飲みの場ではない場所から知り合った人にはそう思われてしまうのだと、そのときにはじめて思った。(気が付いた、とは言いたくない)
そう思い返せば、自分を取り囲む人たちは愉快な人ばかりだ。お酒を飲まなくても愉快だし、飲んだらもっと愉快になる。よくあるお酒の失敗は一通り済ませているし、飲んだら毎回何かが起こるので、そんなものだと思っていたけれど、そうじゃないこともあるのか、と気が付いた。
私の自覚としては、飲んで酔っ払うと愉快になる自負はある。飲み会という場自体にアドレナリンが湧くともいえる。楽しんだもん勝ちだということを、知ってしまったから。お酒のせいにしたもんがちだと、どこかで味を占めた(自我が芽生えた)時期がきっとあったのだろうな。そのせいで思い出したくもない失敗だってしてきたけれど、酔いにまかせてはじけるのは好きなのだ。普段仕事ではそりゃあ大人しくしますよ。だからこそ、みんなをびっくりさせちゃうのかもしれないね。
仲のいい子からすれば、私の調子はこんなもんだ、と思う。ゆるふわ癒し系みたいに思われるのはなぜなのでしょう、猫かぶっているつもりはなくてお酒がない場ではその場でのしかるべき態度を取っているつもりです。私が酒癖悪いんじゃなくて、本音と建前の切り替えが天才と言ってくれたら喜びます、そんな人と飲めたら楽しいんだろうな。