MUPインスタ運用3

インスタ投稿編

プロフィールを見た後は
スクロールして
写真の投稿を見る

ストーリーは人間味

投稿は世界観(ブランディング)
を伝えていく

◾投稿の写真
1.9枚ごとの色の使い分け
・スマホでの見やすさ
9枚が1スクロールになるのて色んな色をいれず系統をまとめる

2.6歩バックの法則
・インスタで何をしたいか
なんの投稿かカテゴリーを決める
・全体がわかる写真
世界観に人(フォロワー)は集まる
どんなとこでどんなことをしてるか
6歩下がったところから写真を撮る

3.人間味のあるコンテンツ
・カタログアカウントにするな
・自分は誰でなにをしてるのか
例→シェフが料理ばっかりのせると料理のアカウントになってしまう
なので自分が料理をしている姿を投稿する



投稿の文章
1.情報と共感
・投稿のたびにどちらか
・情報に人は集まる。豆知識など
自分が発信したいことことについて
自分しか知らない風に
・共感にも人は集まる
努力してる姿、モチベーションの言葉、幸せ
2.ハッシュタグについて
・最適な数は5つ以内
ハッシュタグはカテゴライズの為
つけすぎてなんの投稿かわからないとカテゴライズ出来ない
・5つの内2つは同じ言葉を入れる
旅行なら
旅行、家族旅行、沖縄旅行など

次はストーリーに、ついて!