見出し画像

.-27 (バーテンダー編)

もう27回目、、、長いけどこの思い出しながらすらすら書けるのは自分を誉めてやりたい笑

はい続き

前のBARのオーナーから着信「タクヤくんバーテンダーやってくれない?」

またなんか始めたのかこの人は、、、、「とりあえず詳細説明するからこの日にここに来て」

どこだよ?、、、

数日後場所を教えてもらう。そこに行くとなにこれ?みたいな人数、、、巨大合コンかなにか?婚活?みたいな年齢層の幅広さ。詳細聞きにきたんだけど、、、

「早くお酒作りなさい」

、、、はっ?、、、詳細は?、、、

よくわからんけど、、、というかあんた出来上がってんじゃん、、、

言われるがまま作った。よく見ると前のBARに来てた客もいるなとか思ったがもう人数多すぎて相手にしてる余裕なし。

約3時間くらいかな。永遠にカクテル作り続けた。飲んでる余裕も暇もなし。

終わった後オーナーと飲みに出る。というかさ、これはボランティア?日給くれ!って言ったら奢られて終わった、、、

そこで詳細を聞く。中心街でBARを知り合いが開くからそこで手伝ってほしいと。あんたの顔の広さでなんで俺に頼むんだよ、、、久々に連絡きたと思ったらこれか!いっぱいいるだろ!しばらく作ってないから味落ちとるわ!って断った。が、粘られ断念。

「今日いいリハビリになったでしょ?久々に飲んだけど変わってないから大丈夫」

リハビリしに俺は行ったのか、、、でもまぁ久々に作ったのは楽しかった笑。そして色々知り合いがいる中から選んでくれたみたいだしやるかとなった。カクテルが良かったのかキャラが良かったのかは定かじゃないが、、、

また夜忙しくできるのか、、、

オーナーの知り合いと顔合わせて色々と皆で打ち合わせ。openまでせかせか。

2ヵ月で辞めた笑。というか昼職に影響出過ぎてこれはダメだと思い辞めたけど月に1~3回だけ店に立つってことで継続はした。それも1年持たずで終了。(カラオケBARに変更になったから辞めたのが本当の理由笑)俺が立つとカラオケ禁止ってなるからね。それでも売り上げは良かったけどな!笑。ありがとうございました笑

オーナーにも本当の辞める理由言ったらまぁそうだよねってあっさり納得、、、このやろう、、、

たまに立つようになってからのほうが楽しかった(立つ日はBARが定休日の日に俺が店を開けてた笑)なので少しは貢献したと思う。

自分の客や知り合いや友人を呼んでみたりバンドの飲み会の2次会に使ってみたり、まぁ好きにやらせてもらった。

全然バンドの話に戻れなかったな、、、

じゃあまた

画像1





いいなと思ったら応援しよう!