
牛肉の夢:何年も食べてないのに?
※こちらの記事は、2024年10月25日にココナラブログで公開していたものです。今回マガジン「夢の意味」をまとめるにあたって加えました。
********************
こんにちは、言靈師のフミコです。
今朝、二度寝をした時に見た夢の記録です。
私は2019年夏から、ガチのヴィーガン食に移行しましたが、そこから試行錯誤を重ねて、現在はお魚と卵をたまに加えるようになっています。
(グルテンフリー、シュガーフリー、乳製品無しです)
自然栽培野菜を中心に、手に入らない時は有機栽培野菜で補い、そこに少量のお魚や卵を足すイメージです。
先月9月からは、甘い味と油をカットした実験中ですが、とても調子が良いので、自分でも驚いているところです♪
そんな中、今朝はなぜか何年も食していない牛肉の夢を見ました。笑
なぜ急にそんな夢を見たのかナゾです!夢のストーリーはこんなでした。
大阪の吉本会館ビル?(実在するかは不明)内に居る私。そこは天然温泉施設も完備した巨大なホテル、旅館のような感じの建物でした。
そこで私はお客様のご案内係をしているようで、来客に施設の場所などを説明していましたね。ご案内のお仕事が終わったら、同じフロアに私の為の宴会席が設けられていました。
私の席の前には、オール阪神巨人の背の高いほうのかた(こちらが巨人さん?)が座っていて、親しげに一緒にご馳走を頂きました。
そこでメインに出されていたのが、牛肉だったのです。巨人さん?が「めちゃくちゃ美味しいで~」と勧めてくださるのですが、
「いえ、私、お肉は食べられないんです・・・」と一旦は断ります。
が、しかし!次のシーンではモリモリ頂いている自分が居るではありませんか!
ここからが夢の唐突さ爆発です。
しゃぶしゃぶとすき焼き、両方を味わえる贅沢な宴会御膳でしたが、両方共厚切り牛肉なんですよね。
リアルな日常ですと、これを書いているだけでも血なまぐさくてオエっとなりそうなところですが、夢の中ではめちゃ美味しくて御飯が進む進む♪
厚切りだからしゃぶしゃぶしても、なかなか火が通らなくて時間がかかるのですが、(←普通は美味しくないですよね?)巨人さんと楽しくおしゃべりしながら美味しく頂きました。
目覚めてからも、何年振りかのご馳走を頂いてめちゃくちゃ幸せな氣分でした。豪華なしゃぶしゃぶとすき焼きを一度に堪能したのですから当然ですよね。
なぜ、私がお肉を食べられなくなったのかを書きますと、2015年から歯列矯正を始めました。すると咬み合わせが変わってしまい、お肉を噛み切れなくなったのです。
そこから塊肉 ⇒ 薄切り肉 ⇒ ひき肉 といった感じに移行し、更年期に差し掛かってきた頃、今度は乳製品が消化できなくなっていました。
本当は食べたいのに、身体が受け付けなくなってきたのが始まりです。
2019年から引きこもりに入る直前には、動物の殺生が心に引っかかるようになりました。
祖父が14代目の住職だったこともあり、いっそのこと私も動物性食品をやめてみようとなったことから、今に至ります。
なのに、なぜ夢であんなに楽しんで食べていたのか?自分でも不思議でした。
今回は自分で夢の意味をカードリーディングをせずに、牛肉の夢の意味を調べてみました。すると・・・、
牛の夢自体が吉夢であり、安定・豊かさ・金運・健康を暗示しているとのこと。更に牛肉を頂くのは全体運が上昇しているとのことでした。
うん、やっぱりそうかと納得でした。
夢の中なら消化できずにお腹を壊すこともありませんし、殺生の罪悪感もありません。きっと牛の神様が、私に幸運の前ぶれをお知らせしてくれたのだと感じました。
しかし、なせ吉本だったのか?なぜオール阪神巨人さんなのか?普段意識していないのに急に登場してくださり、こちらも感謝しています。^^)♪
ということで、大変化の11月の到来が益々楽しみであります!