![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14375025/rectangle_large_type_2_5696a56d1f77f0a491fc93f4e9c8036e.jpeg?width=1200)
プロフィール諸々はこちら
張子を作るようになって色々な活動をするようになったので、改めてこちらに自分のプロフィールをまとめてみました。
また今後、展示や企画や催事の履歴なども、こちらで更新してポートフォリオ的に閲覧しやすくしていこうと思います。
《プロフィール》
渡部剛(わたべごう)。
1979年生まれ。2011年、美学校「絵と美と画と術」第2期修了。
考現学や路上観察的な関心から集めた「その他」的なモノを扱って制作をする。これまでに女性ファッション誌のキャッチコピーを大量にコラージュしたり、北海道土産の木彫りの熊をカラフルにペイントした作品を制作。
(過去の作品や活動は『渡部剛の狼煙雑記』をご覧ください。)
現在は「美術」からも「民藝」からも、あるいは「民俗学」からも、“「」”の中からこぼれた「郷土玩具」というものに深い関心があります。
note上のマガジン『てのひらのしわざ』では、日本各地に存在する(していた)郷土玩具を張子という手法で模造し、その歴史や由来、入手場所などを紹介しています。
また2019年より『HARICOGRAPHY』というブランドを立ち上げ、『今日の玩具』シリーズとして新しい張子の玩具やオブジェを制作しています。
日本郷土玩具の会 会員。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22534661/picture_pc_d335881079087792fa21859cd6763387.jpg?width=1200)
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22534695/picture_pc_3756faa985be414e3062d919563620ea.jpg?width=1200)
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14375365/picture_pc_8441b8a5bfae63e18de6edf0e0b3e4f7.jpg?width=1200)
《SNS》
▶︎Twitter(日常の雑感と宣伝):https://twitter.com/EGO_S54
▶︎instagram(制作と郷土玩具):https://www.instagram.com/watabe_go/
▶︎Facebook:https://www.facebook.com/go.watabe
《張子販売》
現在は西荻窪を拠点に自宅兼アトリエで制作しています。
主に展示や催事などで購入できます。
オーダーや店舗様向けの卸販売も承っています。
<お問合せ先>haricography.jp@gmail.com
現在お取り扱いのある店舗は以下の通りです。
<お取り扱い店>
※現在の在庫状況など変わっていることもありますので、それぞれご確認ください。
・tokyo !!!(トーキョーミッツ)(東京・東京駅改札内)
・眼鏡とクラフト at RUTTEN_(東京・上野)
・素の間(広島・宮島)
・SONNE440(宮崎・都城)
・児島のカフェと雑貨店 hajime(岡山・倉敷)
・つみ草(東京・吉祥寺)
・生活道具デシリットル(鹿児島・志布志)
・あめつち(東京・西荻窪)
・souq zine(ECサイト)
・はちみせ(ECサイト)
《storesにてHARICOGRAPHY作品オンライン販売》
新作の発表・販売はこちらが最速になる予定です。 また過去作品もポートフォリオ的に閲覧できるのでぜひご覧ください。 ※minneにも過去作品が多数掲載しております。 https://haricography.stores.jp/
《Exhibition&Event》
※張子制作以前(2018年以前)のアート活動をしていた頃も載せています。
【2023】
▼イベント・販売▼
・『ネオ郷土玩具Ⅲ』(3/15〜3/28:博多阪急 8Fユトリエ)博多/福岡
・『DARUMA AUCTION #5』(1月13日〜26日:BONUS TRACK GALLERY)下北沢/東京
【2022】
▼グループ展▼
・『ネオ民芸・スーベニールショップ』(8/27〜9/11:POL)大阪
▼イベント・販売▼
・『ハレの日の郷土玩具と縁起物』(12月28日〜2023年1月3日:阪急うめだ本店 10F うめだスーク)梅田/大阪
・『LUCKY MOON EXHIBITION』(12月3日〜16日:torinoko)西荻窪/東京)
・『HARICOGRAPHY NEW YEAR FAIR』(12月1日〜2023年1月10日:カフェ&ブックス ビブリオテーク)
ー有楽町店
ー自由が丘店
ー大阪 梅田店
ー福岡 天神店
ー熊本 鶴屋店)
・『干支ウサギ展 ー 飛躍の癸卯(みずのとう)ー』(11月5日〜2023年1月8日:素の間)宮島/広島
・『CATS MTG EXHIBITOIN』(10/22〜11/5:torinoko)西荻窪/東京
・HARICOGRAPHY POP UP STORE @ 素の間(3/26〜5/5:素の間)宮島/広島
・『ネオ郷土玩具Ⅱ』(3/16〜4/4:博多阪急 8Fユトリエ)博多/福岡
・ワークショップ『白い張子に絵を描いて好きな犬や猫の人形をつくろう』(3/4:代官山ティーンズ・クリエイティブ)
・HARICOGRAPHY 2022 初市(1/2〜1.30:TSUTAYA BOOKSTORE 岡山駅前店)
【2021】
▼イベント・販売▼
・HARICOGRAPHY NEW YEAR FAIR(12/1〜1/11:カフェ&ブックス ビブリオテーク)
ー有楽町店
ー自由が丘店
ー大阪 梅田店
ー福岡 天神店
ー熊本 鶴屋店
・『縁起物マルシェ』(12/9〜1/12:阪急うめだ本店 10F うめだスーク)梅田/大阪
・『HARICOGRAPHY 2021秋市』(10/18〜19:阿佐ヶ谷VOID)阿佐ヶ谷/東京
・『HAKATA Creative Week 2021 by ユトリエ』(9/1〜9/7:博多阪急 8Fユトリエ)博多・福岡
・『ネオ郷土玩具』(8/11〜24:博多阪急 8Fユトリエ)博多・福岡
・『FKDクリエイターズMarket』(7/31〜8/15:FKDインターパーク店)宇都宮・栃木
・ワークショップ『白い張子に絵を描いて好きな犬や猫の人形をつくろう』(1/14:代官山ティーンズ・クリエイティブ)
【2020】
▼グループ展▼
・『OH!MAJINAI〜お・ま・じ・な・い〜』(12/12〜1/12:museum shop T)国立・東京
・『STAY HOME exhibition』(5/29〜6/14:TETOKA)神田司町/東京
▼イベント・販売▼
・HARICOGRAPHY NEW YEAR FAIR(12/1〜1/12:カフェ&ブックス ビブリオテーク)
ー自由が丘店
ー大阪 梅田店
ー熊本 鶴屋店
・『縁起物マルシェ』(12/9〜1/12:阪急うめだ本店 10F うめだスーク)梅田/大阪
・ワークショップ『白い張子に絵を描いて好きな犬や猫の人形をつくろう』(9/9:代官山ティーンズ・クリエイティブ)
・コルクショップ『宇宙兄弟×うめだ阪急』期間限定ネット販売(4/8〜4/16:宇宙兄弟オフィシャルウェブ)
・『宇宙兄弟×うめだ阪急』(3/11〜3/17:阪急うめだ本店 10F うめだスーク中央街区)梅田/大阪
・銀座 蔦屋書店(1/27〜3/1)銀座/東京
・渡部剛『今日の玩具』POP UP STORE(1/18〜2/2:museum shop T)国立/東京
【2019】
▼グループ展▼
・『張子と貼子|Paper Figures & Collage Exhibition』(7/26〜8/12:TETOKA)神田司町/東京
・加藤良1・渡部剛『図工』(7/5〜7/15:THE blank GALLERY)原宿/東京
▼イベント・販売▼
・『縁起物と郷土玩具』(12/18〜1/7:阪急うめだ本店)梅田/大阪
(12/26〜12/31:神戸阪急)神戸/兵庫
・『渡部剛 張子の絵付ワークショップat阿佐ヶ谷VOID』(12/3:阿佐ヶ谷VOID)阿佐ヶ谷/東京
・“FOYO presents「Daylight Mellow」”にて張子販売(11/3:下北沢モナレコード)下北沢/東京
・木もれ日クラフト・パーク in 高円寺フェス2019(10/26:高円寺北公園)高円寺/東京
・映画『サウナのあるところ』の上映館にて、サウナ張子の販売(9/14〜11月:アップリンク渋谷・吉祥寺)/東京
・『イースト トーキョウ』〈TETOKAブースで販売とワークショップ〉(9/4〜9/9:阪急うめだ本店)梅田/大阪
・『ゆかいフリマ』(3/30:ドラックアウトスタジオ)日本橋大伝馬町/東京
【2018】
▼グループ展▼
・『絵と美と画と術の展示』(TETOKA)神田司町/東京
【2017】
▼イベント▼
・『三三三市〜福袋市』(アーツ千代田3331)末広町/東京
【2016】
▼グループ展▼
・『TRANS ARTS TOKYO 2016』〈半芸術センター参加〉(青山ごはん亭跡ビル)神田錦町/東京
▼イベント▼
・『3331 ART FAIR 2016』(アーツ千代田3331)末広町/東京
【2015】
▼個展▼
・『KUMA NOVA』(TETOKA)神田司町/東京
▼グループ展▼
・『ギグメンタ2015ー半芸術展』(文房堂ギャラリー)神保町/東京
・『3rd Anniversary Exhibition "STRAIGHT to the _____ "』(THE blank GALLERY)原宿/東京
【2014】
▼グループ展▼
・『SOFT SHOP』渡部剛×齋藤祐平(THE blank GALLERY)原宿/東京
・『2nd Anniversary Exhibition "Born to _____ "』(THE blank GALLERY)原宿/東京
▼イベント▼
・『BEAR GARDEN』(TETOKA)神田司町/東京
・『SOFT TALK』渡部剛×齋藤祐平(THE blank GALLERY)原宿/東京
【2013】
▼個展▼
・『Greatest Hits』(TREASURE RIVER book cafe)千葉/千葉
▼グループ展▼
『TRANS ARTS TOKYO 2013』〈現在絵画展示即売会 参加〉(TETOKA)神田司町/東京
『春のカド グループ展』(ターナーギャラリー)東長崎/東京
『3331アンデパンダン スカラシップ展 vol.3』(アーツ千代田3331)末広町/東京
▼イベント▼
『ART FAIR TOKYO 2013』〈アーツ千代田 3331ブース参加〉(東京国際フォーラム)有楽町/東京
『「arty-anonymous-unwanted article」feat. DRUNK TOWER』(TETOKA)神田司町/東京
【2012】
▼グループ展▼
『3331アンデパンダン展』〔森裕一賞〕(アーツ千代田3331)末広町/東京
『TRANS ARTS TOKYO』〈美学校 「絵と美と画と術」フロア参加〉(旧・東京電機大学)神田錦町/東京
『I’M IN NIW! I’M IN NIW!』(Gallery NIW)江戸川橋/東京
【2011】
▼グループ展▼
『美学校 絵と美と画と術 第二期 修了展』(美学校)神保町/東京
▼イベント▼
『THE TOKYO ART BOOK FAIR 2011』〈ZinePortブース参加〉(アーツ千代田3331)末広町/東京
【2010】
▼グループ展▼
『Central East Tokyo 10 ー混沌』(東神田ビル)東神田/東京
▼イベント▼
『THE TOKYO ART BOOK FAIR 2010』〈ZinePortブース参加〉(アーツ千代田3331)末広町/東京
【2008】
▼グループ展▼
『Hello Lamb Project』(RM103 Gallery)ニュージーランド
『Hello Lamb Project』(Blue Oyster Art Project Space)ニュージーランド▼イベント▼
『GEISAI MUSEUM #2』〔佐藤卓賞〕(東京ビッグサイト)有明/東京
《メディア掲載》
【2022】
◯るるぶサ活 北海道サウナガイド 掲載
![](https://assets.st-note.com/img/1647236451262-Qu2dFDGKjR.jpg?width=1200)
【2020】
◯12/4:テレビ朝日『マツコ&有吉 かりそめ天国』で紹介されました。
![スクリーンショット 2020-12-05 11.02.23](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40229874/picture_pc_3ae09800e94f797ec773a84b48afc89c.png?width=1200)
![スクリーンショット 2020-12-05 11.02.44](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40229890/picture_pc_57232425e642240bd79bb97d92383fc0.png?width=1200)
![スクリーンショット 2020-12-05 11.03.04](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40229905/picture_pc_5439a9580f95c516882f337b0a6d610b.png?width=1200)
◯11/27:テレビ朝日『マツコ&有吉 かりそめ天国』で紹介されました。
![スクリーンショット 2020-11-28 10.07.24](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40229756/picture_pc_147b296760e4693e993b97fad7c5e991.png?width=1200)
![スクリーンショット 2020-11-28 10.07.44](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40229779/picture_pc_8770e9935d23ff92fa2c763a17b6b213.png?width=1200)
【2019】
◯11/27:日本テレビ『ヒルナンデス!』 アーツ千代田 3331のショップに置かれた木彫りの熊作品が紹介されました。
◯9/1:読売新聞(関東版)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15892901/picture_pc_f43b3dbeb46a83ee73f825898735b582.jpg?width=1200)
◯2/28:テレビ朝日:『夜の巷を徘徊する』
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16909704/picture_pc_4ec2e58e0ad6ed23d5a16b1bd8046a88.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![渡部剛|go watabe](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9569482/profile_4e83e32ae8f237e32e096db9466b0710.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)