鷽(うそ/東京都・江東区)_20190123
郷土玩具の張子制作を北海道から始めているわけですが、今日はいきなり東京に飛んでしまいます。
というのも、1月25日には「学問の神様」と慕われる菅原道真公を祀る全国の天神さまで、「鷽替(うそかえ)」という神事が行われるからです。
こちらは昨年の亀戸天神の様子。「鷽(うそ)」という鳥を木彫した授与品が映っています。
ところで日本にある神社って何を祀ってるかさっぱりですよね。僕も結婚した奥さんが神社の子だったので興味を持ったくらいで全部一緒くたでした。
「天神さま」や「天満宮