
【もし三谷幸喜がラジー賞を受けるとしたら…… -- 映画評『ギャラクシー街道』】(2019年02月20日)
---------------
タイトル: #ギャラクシー街道
監督: #三谷幸喜
脚本: #三谷幸喜
原作: #オリジナル
ジャンル: #SF
#コメディ
製作年: #2015年
製作国: #日本
続編予定: #完結
上映時間: #110分
出演: #香取慎吾
#綾瀬はるか
#優香
#遠藤憲一
#小栗旬
#秋元才加
#西川貴教
#ミラクルひかる
#石丸幹二
#西田敏行
評価:★★☆☆☆
---------------
【あらすじ】
西暦2265年、木星と土星の間に浮かぶスペースコロニー「うず潮」と地球を結ぶスペース幹線道路、通称「ギャラクシー街道」。かつて活気あった道路も開通して150年、老朽化がひどく閉鎖の噂まで聞こえてくる。そんな街道の中央にひっそりと佇む小さなハンバーガーショップ「サンドサンドバーガー・コスモ店」。今日も様々な星から宇宙人がやって来るが、その日は開店史上最も慌ただしい1日であった……。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【感想的な雑文】
まるで少々長めの質の悪い夢を見ているような…。けどハッピーエンドなのが本作の数少ない救いで、やっぱり三谷幸喜の世界だと実感した。
ただ同じエアポート系を観るなら『大空港2013』を勧めたい。本当に同じ人(脚本・監督)なのか…?と疑うぐらい完成度が超絶高い。今ならAmazonプライムで観れるよー。
あと綾瀬はるかのMr.スポック感が物凄い。色々と奇妙な宇宙人が出てくるなかで、おかっぱヘアーだけで他の宇宙人を食ってしまうとか天性の才能だと思う(褒め言葉)。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【本日の参考文献】
いいなと思ったら応援しよう!
