見出し画像

借金女の立ち直り奮闘記

今は心を持ち直し、開き直って記事にしている
わたしですが。その当時のボロボロ状態と
立ち直っていく過程を思い返します。
(ネガティブな雰囲気です、注意!)

わたしについて。


借金の原因はこれだ!!


こうしてついに、たくさんの借金を抱えたわたし。

震える指や脳が冷える感覚が消えず
能面のように淡々と仕事だけはこなし
自宅で何かに怯える毎日を過ごしていた。

引き寄せ系のYouTubeを縋るように観まくった
毎朝配信される占いは、よくない結果だったら
立ち直れないから配信停止にした。
今まで何も感じていなかったことにも反応する。
心が弱っていることを理解した。

何もかもが怖かった。
基本自信家だから、こんな自分を感じることも
辛かった。
ニュースは元々観るタイプではなかったけど
輪をかけて殻に閉じ籠り、テレビでは常に
友達同士がキャッキャするようなゲーム実況か
引き寄せで幸せみたいなYouTubeを流してた。
そんな軽い雰囲気にずっと浸っていた。

そんな時に、YouTube内でタロットリーディングを目にした。良いことしか言わないスタイルは
その当時のわたしに刺さりまくった。
観まくっては毎回ボロボロに泣いていた。
ウキウキしていい未来を話してくれる人たちに
心がすごく救われた。

そんなある時、仮想通貨を購入するのに使った
クレカが不正利用されていることに気づいた。
【利用額超過です】的な連絡は前にも一度来たことはあったが、すぐに2度目の連絡が入ったので
明細を確認したところ不正利用が発覚。
誰かのApple Storeに13,000円が13回ほど
入金されていることになっていた。

わたしは借金前も、質素倹約だったため
アプリに課金する際もほとんどポイ活で貯めた
ギフトカードだったし、身の潔白がすぐに証明できたが、返金処理は大変面倒であった。
クレジットカードも再発行になってしまった。

わたしの行動で、色んなところに被害が…。
でも周りに優しい人たちがいて(それが仕事)
きちんと助けてもらうことができた。

この頃には、わたしの気持ちもだいぶ落ち着き、吹っ切れてきて借りたものをきちんと返そう。
やってやる!という気持ちを取り戻しつつあった

引き寄せの法則(YouTube)もあらかた観終わり
わたしの心に響かないようになった。
何か、少しもの足りない感じになってきた。

YouTubeではなく本を読もうと思い、
近くのブックオフに立ち寄るプランを考えた。
おばあちゃんのお墓参りに行くことにし、
その道中にあるブックオフに寄ることにした。

片道1時間半はわたしの気持ちの整理を
助けてくれた。
また、懐かしい道を通るたび思い出が蘇り
微笑ましい気持ちになってきて笑顔にもなった。

おばあちゃんが好きだった和菓子屋さんはお店の名前は変わったものの門構えは変わらず。
栗きんとんが出始めたばかりだったからか
すごい行列を作っていた。
わたしも、おばあちゃんの墓前に備えようと
2つ購入した。

散財…かもしれないけど大事なお金だった。
400円。これを贅沢だと思えるっていうのは
大事なことなんじゃないかって思った。

結果的に借金のおかげで、お金のありがたみを
改めて感じることができるようになった。

…っていえば聞こえはいいけど。笑
衝撃の散財だったからね。(1ヶ月で3,000万円)
これでなんの学びがないなんてことにはしない!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集