見出し画像

【体験レポ】心もからだもぽっかぽか!「くらしに生かすインプロワークショップ」

こんにちは。トガリビト博士のまいまいです。


はじめて「くらしに生かすインプロワークショップ」に参加しました

みなさん、素敵な笑顔!

インプロとは、即興劇を意味し、台本や準備なしでその場の流れに合わせて演技を行うエンターテイメントのことです

数日前、はじめて開催するセミナーを無事に終えたご褒美として、夕方にマッサージを予約していたんです。しかし、家族が体調を崩してしまい、私しか車で病院に送迎することができなかったため、断腸の思いでマッサージをキャンセルしました。

気持ちがしぼんでしまいました

幸いなことに、家族は大事には至らず、すぐに家に帰れたのですが、「ご褒美マッサージ」を目標に頑張ってきたので、気持ちがしぼんでしまいました。まるで、お寿司を食べようと思っていたのに、目当てのお寿司屋さんが休みだったような感覚。もう口が完全にお寿司モードなので、お寿司以外は受け付けない!という感じです。

そんなとき、数日前に目にしていた「くらしに生かすインプロワークショップ」を思い出しました。「夜からなら今から申し込める!過去の開催レポートにも『スッキリした』『楽しかった!』って書いてあったし」と思い、マッサージではないけれど、気持ちをスッキリさせたくて申し込みました。

「うまく言えなくても大丈夫ですよ~」

「オンラインでインプロってどんな感じだろう?」と初参加の私はドキドキでした。けれど、主催者の外園佳代さんは、誰でも話しやすい場を作るのがとても上手で、「うまく言えなくても大丈夫ですよ~」と明るく声をかけてくれました。

次第にこのスピード感に慣れていきます

楽しすぎていくつゲームをしたか忘れてしまいましたが、90分の間にいくつものゲームを楽しみました。でたらめな言葉で話したり、相手に合わせて身体を動かしたり…。どんどんゲームが繰り出されるので、「うまくできない」という感覚も忘れて、次第にこのスピード感に慣れていきます。

「ちょっと難しかったら大丈夫ですよ。やり方を少し変えてみましょうか」

もし詰まってしまっても、佳代さんが「ちょっと難しかったら大丈夫ですよ。やり方を少し変えてみましょうか」と優しく声をかけてくれるので、まったくプレッシャーを感じません。

考える暇もなくゲームをこなしていくうちに、頭が真っ白になってくるような不思議な感覚…(笑)。

身体もポカポカして、まるで軽い運動をしたような感覚です

今回はご一緒したのは初対面の方でしたが、ゲームを楽しむうちにチームワークがどんどん良くなっていきました。身体もポカポカして、まるで軽い運動をしたような感覚です。普段とは違う脳を使った感じで、脳が活性化した気がし、「あれ、これって日常なのに非日常で、非日常なのに日常?」と、不思議な感覚に包まれました(笑)。

参加前は、セミナーを無事に終えたご褒美マッサージが叶わず、モヤモヤしていた私でしたが、インプロが終わった後には肌がツヤツヤ、血行も良くなり、

「あー、スッキリした!何を悩んでたんだっけ?」

となりました。

あー、本当にスッキリしました!

私のように楽しみにしていた予定が急にキャンセルになって落ち込んでいる方や、忙しくて外にマッサージや温泉に行く時間が取れない方、人の話を聞く仕事をしていて、たまには自己表現をしたい!という方にも、気軽に参加できるこの「くらしに生かすインプロワークショップ」はとてもおすすめです。

今後も開催予定があり、10月は「幸せ脳になる」をテーマに開催するそうです。

日程はこちらです↓

  • 10月22日(火)10時〜11時半

  • 10月24日(木)20時〜21時半

参加費は2,200円です。
興味がある方は、主催の外園佳代さんのメルマガにぜひご登録くださいね。

https://resast.jp/subscribe/292307




いいなと思ったら応援しよう!