見出し画像

【旅日記Day 3】エンジン01 in 和歌山有田最終日までエンジョイ!

プロローグ

2024年11月下旬、和歌山、大阪に5泊6日の旅にでました。
大目的は、イベントに参加すること。このイベントは、文化人による講義がとても良心的な値段で展開されるエンジン01、今回は和歌山県有田市で開催。
旅の3日めについて、振り返ります。
相変わらずの盛りだくんでびっくりですが、コンパクトにまとめたいと思います。

【まちなか講座】『有田みかんを畑で食べよう!』

講師:鎧塚俊彦氏、河口洋一郎氏、パトリック・ハーラン氏

エンジン01の最終日、クロージングシンポジウムの前にまちなか講座があり、みかん狩りの講座をチョイス🍊
漁港でのせり見学の講座は時間が早すぎて断念しました😅

昨日の会場の中学校に集合!
景色さいこーなみかん畑!!

集合場所からバスでみかん畑へいって、有田みかんについてお話を伺ったあと、みかんを収穫、その場で食べました。
有田市にはみかん課があり、みかん課長さんと講師の方々がお話くださり、質問にも答えてくれましたよ!有田みかんは小さくて、皮が実にびったりくっついているものがおいしいそうです。

みかん狩りしつつ、鎧塚さんやパックンとお話できて嬉しかったです!🍊
講師の方も参加者のみなさんも、とっての気さくで和気あいあい、楽しい思い出となりました😊

ランチ

みかん畑でごいっしょした方とスーパーにいって、お買い物。さっと食べられるものを食べて、クロージングシンポジウムに備えました😊

みかんの袋がなんかよい!!

【クロージングシンポジウム①】『有田って本当にすごいとこ』

講師:茂木健一郎氏、磯田道史氏、隈研吾氏、林真理子氏

2列目でしたー

この講義では、とにかく、歴史家の磯田さんがすごい人だっていうことがわかりました!AI検索のように、知識が次から次へと連鎖的に口から出てきて、お話もおもしろい!茂木さんのファシリもおもしろい(ファシリじゃないときの茂木さんはかなり自由な感じがしたのですが、きちんと進行されるんだなぁと妙に印象に残りました😁)

有田、紀州の地域には、医者や文化人の割合が突出しているとの話題になって、興味深かったです。土地柄、品格のある土地柄で、雅な地域であり、それと関連して、皇室に嫁がれた紀子さまのお名前が紀州からきていることも指摘されていてなるほどなぁと思う。
林さんが、影響を受けた作家として有吉佐和子のお話をされていて、作家からも尊敬される作家ってやっぱりすごいんだなぁと思いました。
なお、図書館から『華岡青洲の妻』を借りているので、今月中に読もうと思っています。

建築家の隈研吾さんは有田市について、自然豊か、川と山のバランスがいい、などと発言されており、その土地の魅力を語っていたのも、今回訪ねて納得、実感したところです。

【クロージングシンポジウム②】『年齢に囚われない生き方〜アリダーズと未来』/閉会式

講師:夏野剛氏、井沢元彦氏、勝間和代氏、鎧塚俊彦氏、和田秀樹氏

勝間さんいわく、日本は家制度、企業制度というシステムからくる年齢に関する価値観を変えないと、年齢に囚われることを解消できないのではないかといっていた。
なるほど、ずっとそのシステムの中にいるから、価値観の呪縛からなかなか抜け出せない構図がわかりやすい。
続いて、年齢に囚われないための行動としては、健康投資に一番注力しているそう。これは誰しも納得できることだと思う。

年齢は主観、相対値という発言をしたのは、医者の和田さん。うん、そうなのかもしれない。病は気からという格言もあるし。

人は誰も年をとるけど、頭や身体を使い続けるほうがよくて、意欲が大事である。やりたいことをやる。やりたくないことはやらない。ストレスは免疫力を弱めてしまうからよくない。結局、今を楽しむことが大事、という結論になる。

さて、閉会式については、実行委員長の鎧塚さんから目が離せませんでした。。登場のときから、目が充血されており、閉会のコメントについても、これまでの開催都市からすると圧倒的に人口が少ない有田で開催することの不安が大きかったことをお話され、それでも、計画から実行までやりきり、大成功を収めたことに感無量だったご様子です。
ええいいやーー、もらい泣き!!😭
午前中、みかん畑で少しお話できたこともあり、とても感情移入して涙ぐんじゃいました💦
そもそも、開会式でも泣きそうでしたもんね、鎧塚さん・・😁
お人柄が素敵だなぁと思いました。
よし、レストランにいってみよう!!

【ちょこっと観光】和歌山市民図書館とドローンショーnear 和歌山城

この日は大阪に宿泊予定です。
すっかりお世話になったお友達のお言葉にあまえて、和歌山市駅に送ってくれることになり、和歌山市民図書館を見学してから大阪にいくことにしました。
スタバの和歌山県のスタンプがほしいことから寄ることにしたのですが、思った以上に図書館が素敵すぎて感動!!

外観もすてきやん!

お友達と別れたあと、しばし図書館内をふらふら。
スタバでお茶しようとしたとき、着信履歴に気づき、返信。

今しがた通った和歌山城付近でドローンのショーがあるから、来ない?とのこと。
え、行きます、行きます!!

和歌山城のほうに歩きながら向かう。そして友達と、ドローンショー、最後の方を見れましたー。
さっき別れたばかりですぐに再会、きれいなショーをいっしょに見れてサプライズで嬉しかったです!

パンダに間に合ったー
ほんとに花火みたい!!

今度こそお別れの挨拶をして、和歌山市駅に戻り、スタバでお茶して、再度図書館をふらふらします。ホテルには、チェックイン遅くなりますと電話する。

閉店ぎりぎりまでおるやん、わたし
とっても居心地の良い図書館でした!!

和歌山城の展示の説明書きを見て、また、林真理子さんも自身が影響を受けたと言及してた有吉佐和子さんのコーナーがあったので、そこにけっこう長い時間いたように思います。
『華岡青洲の妻』の劇場版?があったので、それをざっと読んだり、古い本、ハードカバーの表紙を見て楽しんだ。
わたしは、『悪女について』がめっぽう好きなので、その本もあるかなーって確認しました!
まだ読んでいない有吉作品もよみたいな!!

そんなこんなで、夜もふけ、大阪のホテルについたのは、夜11時すぎ。

疲れたけど、充実!!

3日間、ありがとうございました!!
To エンジン01にかかわられたみなさま&とくに和歌山のお友達!!

エピローグ〜Day 3 総括

この3日間、いろんな学びがありました。
講義の内容もそうですけど、土地の素敵さとか、講師、スタッフ、参加者のみなさんとの交流とか、やっぱりリアルイベントはいいなぁと実感したのでした。
盛りだくさんなエンジン01,次回もフル参戦するぞ!!(すでにホテル予約済み😁)

終わったあとも、和歌山城のドローンショー見て、ステキな図書館も見学できて、うれしかった。
それにしても、和歌山市民図書館、うらやましすぎる!!

さてさて、和歌山編は終了、大阪編の記録は、待て次号!!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集