草むらローラー作戦 〜車の鍵を草むらに落としたってよ💦〜
昨日お昼過ぎ。
夫からLINEが来た。(私は仕事中)
大変である。
お休みだった夫、夏前に畑の草刈りを率先してしてくれたのは良いが、ポケットに入れていた車の鍵をどこかに落としたらしい……。
一緒に探したいが、私は勤務中。すぐには帰れない。
○車のディーラーに連絡したら?(ネットで調べたら怪しい鍵屋さんかも分からないから、信頼できる鍵屋さん紹介してもらおう!)
○車の保険屋さんに連絡してみて!(鍵紛失関連の保険があるかも?←お金の問題ならこちらだ!!)
○新しいJAFカード、この前届いてたよ!!(JAF会員なら鍵開け無料だ、鍵が車内にある場合に有効だ)
などなど。LINEやり取りしつつ。
心配しながら、勤務終了。
鍵は無くなるわけがない。
絶対に見つかる!!
ローラー作戦だ!!!
ただ、日が暮れる前に見つけたい。…なお、明日からは雨予報だ💦
車の保険屋さんは、実は私の実兄。元ディーラーでもあるので、いろいろ詳しいです。
私の指示?で、兄にも連絡をとった夫。まずは、鍵を探すべし、とアドバイスいただいたそう。
「俺なら見つける自信がある😏!!」
口八丁な兄らしいひとこと。兄は話し出すと長い、長い。
まあ、私も見つけ出す自信があるけどね。(あの兄からしての妹の思考)
良かった。
見つかったらしい。
さすがに、畑に直行するも、足元はサンダルだし、半袖、素手は危ない(虫に刺される〜💦)から、一旦帰って支度しようかと考えながらの帰宅中。見つかったとLINEが来ました。
良かったなぁ〜。
コンビニに寄り道して、アイスを買って帰宅しました。
「お疲れ様アイスだよー」
帰宅したら、夫、リビングで、扇風機の風に当たりながら、缶ビール一本開けてました🍺✨
兄に見つかった連絡をしたら、「じゃあ、帰ってビール飲むだわ」と言われたそうな。
私はビール飲まないので、アイスでしたけど。
ここでも似た者兄妹が出てしまったな……(^.^;
草むらの、積もった刈った草の下に、キーケースがあったとのこと。
行方不明になっていたキーケースは、私のハンドメイドです。
極厚サドルレザーで作った、頑丈かつ大きめのキーケースです。
元々アンティーク風な染めをしていますが……10年以上前に作ったものなので、かなり年季が入っています。なお、キーをつける金具が傷んだら交換しています。
ちなみに、数ヶ月前にリペアしています。
10年来の手垢やらなんやらで汚れてたのをきれいにして、縫い直したりもしました。
なお、大きいキーケースなので、鞄の中にガサッと入れていても、さっと取り出せるらしい。
新しいキーケースを提案してましたが、子のサイズ感を気に入ってくれています。
今回の出来事で、落とした後に草刈り機の刃に当たった形跡が少しありました。
さすが極厚サドルレザー…、そして幸運にも、数カ所刃の跡があるものの、大きな傷みはありませんでした。
草刈り機の刃の当たりようによっては大事故を起こしていたかもしれません、……幸運でした。
鍵の動作にも問題なく、良かったです。
また、アクアのキーは、見た目よりずっと複雑な仕組みらしく、一般の鍵屋さんではスペアが作れないようです。
見つかってホントに良かった💦
そんなこんなな1日でした。
チョコモナカジャンボバニラ、美味しかったー(=^・^=)
ちなみに…
Creemaでは、↓こんなキーケースなどを販売中です。手のひらサイズのスリムな3連キーケース。手縫いです♡
ぜひぜひご覧ください!!
【スリム3連キーケース みつばち柄 牛革・手縫い】 https://www.creema.jp/item/14356605/detail
ミニチュア・アクセサリー・革もの等 販売しています♡小さな可愛いが好きな方に想いが届きますように〜✨
↓雑貨:BASE mishaworks.thebase.in
↓アクセサリー:minne
↓革小物:Creema
↓Instagram@zakka_misha