
Photo by
take_kuroki
日々の出来事 vol.19
今日はお金が集まってくる人になるための、ちょっとしたヒントをみなさんにお伝えします。
いきなり結論から言いますね。
ジャジャーン!
「節約しないこと」です。
どこのスーパーが1番安いのかにアンテナをはったり、数円単位で電気代が安くなることに躍起になったり、そういうところにエネルギーを使いすぎていないですか?
誤解しないでくださいね。
これは、無駄遣いや散財しなさいという極端なお話ではないですよ。
節約にばかり意識を向けないことです。
なぜかと言いますと、節約の力を鍛えすぎると「お金を使うこと=悪」だと刷り込みをしてしまうからです。
その度が過ぎると、お金を使って得られたことを楽しめなくなったり、目先のことにとらわれ、必要な自己投資もできなくなってしまぃます。
一目惚れした洋服を喜べなくなったり、学びたいことを学ぶとか、「ここぞ!」というところでお金を使えなくなるのです。
でも、お金って使ってこそ価値があるものですよね。
それなのに、お金の流れをせき止め、ダムのように溜め込んで「通帳の数字が増えることだけが楽しみ」なんて守銭奴モードになっているのであれば、、、
その心の奥は「お金はいつでも簡単に入ってくるものではない」と思っているということですよね。
自分の深いところがそう信じているのですから、そういう世界を作り出してしまいますよね。🧻
節約すればするほどお金が入ってこなくなってしまうとは、なんていう悪循環なんでしょう。
お金を感謝しながら使い、喜んで受け取り、お金の「流れ」「循環」を意識してみるといいですね。
今日もみなさんにあらゆる豊かさが訪れますように!