見出し画像

100個以上の候補から激選!【 bibibi 】のサービス名の由来とその他の不採用理由

Minecraft×オンライン×プログラミング学習サービスの【 bibibi 】の代表をしている”わさ”です!

オフラインの教室を3年運営した経験や1000組以上の親子相談、オンライン授業100人以上の経験を活かし、学びが喜びになる最高のプログラミング学習サービスを作るべく日々奮闘中です!

このnoteではbibibiの魅力を開発備忘録として書いていきます。

▼前回の記事はこちら


名前って迷う。。。


誰しも生きていると名前を
付けなければならない瞬間がやってきますよね。


僕もこれまでに何度も名前を付けてきました。


ぬいぐるみにクー、ウォン、ポコ。

ゲームのキャラにヒュードロ、クスクス、ビリビリ。

ペットにピカチュウ、ニセサソリ、デメメ。

友達のあだ名にじーにょ、ペッピー、もっちー。


覚えてないのも入れると幼い頃から
数えきれないほどの名前を付けてきました。


ちなみにクーだけはお別れできずに
今もおうちにいます。(どうでもいい)


大人になってからも多くの人がSNSやゲームの
アカウント名を付けていると思います。


大事な名前ほどどんな名前にしようか
悩むんですよね~


僕はSNSや講師活動では「わさ」で
活動してますが、これもわりと悩みました。


もっと悩んだのが、サービス名。


プログラミングをもじった名前がいいのか。
IT系の名前にするのか。
自分の名前を入れちゃうのか。


【 bibibi 】はたくさん候補を考えて
時間もかけて決定しました。


それでは、由来からどうぞ!


ー bibibiの由来

由来を発表しますっ!!!


ドゥルルルルルルルーーー!!!


バンッ!!



成長する瞬間のアレ。



・・・・・


わかるかーーーい!!!


アレってなんやねーーん!!!


安心してください。


僕もわかりません。笑


いや、わかってるんですけど、

上手く説明できないんですよね。


聞かれたときはさすがに「アレ」って
答えるわけにはいかないのでこう答えてます。


"何かに気付いて「アッ!」と思った時の感覚"


それと


"直感がビビビッと働いたときの擬音"


正直これ以外に説明ができません。笑


雰囲気で理解してもらえたら嬉しいです。


この説明でビビビッとくることを祈ってます。


ー bibibi以外の候補


さて、

ここからはなぜ僕が bibibi で
最終決定したのかをお話ししていきます。


bibibi 以外にもいろいろと候補がありました。


こんな感じで考えました。

子ども大学、自主力大学、スタロン、子どもリーダー、チャイルドボス、Chiboss、ゼロイチ、カケルタス、たすかける、タスクク、大人ランドセル、ゼロ時間目、第3スクール、第3学園、トベル、プリワークス、プリプロ、プレリード、マイプロ、テックラボ、プリテック、アスラボ、アスノート、テックノート、テックファイト、プレジャンプ、ノテッチ、プログラ!、ポグラ、発表スクール、失敗カレッジ、失敗研究所、失敗塾、失敗屋、Type-N、零壱、レベチ思考、Mode-A、Z学級、CHAKKA、絶対コード、全力コード、プログラミング屋さん、A7、テック屋、e教室、プログラミングのe、e勝負、プログラミングバカ、プログラミングギャング、コードギャング、コーディー、コード屋、コード皇帝、無限プログラミング、サイバーギャング、デジタルギャング、デジテック、デジタル0、神コード、裏コード、ミライ屋さん、バグ上等、デジハック、デジジ、スタタターン、零式ハックアカデミー、ハック+、Geek、Geek in、Geekメイカー、Geek+、Hack+、ロジハック、EduCode、EduHack、Hack屋、HACK屋、Be Geek、Project Geek's、ロジグラム、bibibi、biribiri、biriri、MICHI、KAKERU、TOPPA、Boot、BOOOOOT!!、Geeeeek、BREAK、TOKKYU、RANKER、Ultra、Ultimate、SUGEE、MIGAKU、MAXI、AWESOME、ENCOUNT、RATE、CLASS5、ARAWA、ARAWAs、HIBON、Reboot、JIYU、いいんだよ、eんだよそれで、王者の目覚め、わしの将来はあんたにかかっとる、わしをたのむ、

覚えやすい名前がいいな~
とは思っていました。


プラスアルファでどんな要素をいれるか。


プログラミング学習サービスだから
「プログラミング」にちなんだ名前にするか?

ITやパソコン関係の言葉から名付けるか?

近未来っぽい名前にするか?

子ども向けな響きの名前にするか?

自分の名前を入れてみるか?


いろいろと悩んで【 bibibi 】にしました。


ー 【 bibibi 】に決めた理由


それはもう bibibi っと来たからです!笑


はいそこ!しょーもないとか言わない!


ちゃんと理由も聞いてください。


採用理由①:プログラミング以外の要素も取り入れたいから

正直これは一番悩んだ要素です。


プログラミングに関するサービスだから、
プログラミングっぽい名前にするのが
一番よさげですよね。


知名度が一切ないところからはじめるので、
一目見てプログラミング教室だと連想できるに
越したことはないですよね。


しかし逆にプログラミングを連想しやすい名前だと
”プログラミング教室”のイメージが強くなるので、

プログラミング以外の学びを届けにくくなるかも
しれないという懸念がありました。


なのであえてプログラミングという名前が
連想できるものは避けることにしました。


プログラミング以外の学びを届けたいというのは
詳しくはこちらのnoteに書いています。

bibibi は前述した由来の通り、
プログラミングに関する意味は入っていません。


採用理由②:ほんのりと遊び心があるから

強い言葉を使って一発で覚えてもらえるような
名前もいいなぁとは思いました。


たとえば和牛マフィア。


マフィアって言葉が強くて一発で頭に残ります。


あと、高級食パンのお店。

変な名前の高級食パン多いですよね。

乃木坂な妻たち
考えた人すごいわ
どんだけ自己中
うん間違いないっ!
真打ち登場
迷わずゾッコン
歴史は変わる
おい!なんだこれは!
わたし入籍します
偉大なる発明
白か黒か
あせる王様
これ半端ないって!
記憶に刻め
魔法はいらない
すでに富士山超えてます
つまりね。だから♡
ねえぇほっとけないよ
ピッチャーとキャッチャー
題名のないパン屋
エモいよ君は


これ全部実在する高級食パン屋さんです。


勘弁してください!笑


なんならまだまだあります。
何なんですか。高級食パン業界。


インパクトはあるんですが、
教育分野でインパクトに走るのはいかがなものか
という僕の心のブレーキが働いたのでやめました。


でも真面目すぎる名前もしっくりこなかったので
ちょっぴりだけ遊び心が欲しかったんです。


bibibi は音の響きがポップでいいなと思ってます!


採用理由③:中性的な名前にしたかったから


ロボットとかパソコンってなんとなく男の子感が
ある気がするんです。


青色が男性くらいのもんで、
なんとなーくのイメージなんですけどね。


「ゲーム」は男の子、「料理」は女の子、
「野球」は男の子、「ピアノ」は女の子、


名前でも
「たける」は男の子、「さくら」は女の子、
みたいな印象あるじゃないですか。


言葉にはそれを印象付ける何かがあると思うので
なるべくその印象で性別がわかれないようには
したいなと思いました。


名前でいうと「なぎ」「あおい」「ひなた」
とかは中性的な印象です。


筋肉プログラミングとか言われたら
なんか女の子通いづらいと思うんですよね。笑


ラブリィコーディングって言われたら
男の子通いづらいですよね。笑


さすがに極端ですが(笑)


bibibi は中性的で性別のイメージは特に
ついてこないと思ってます。


ー 悩んだ名前と落選理由


ゼロイチ(零壱):「成長の一歩目を作る」という意味でいい感じなんですが、なんかゼロイチっていうと大人が副業でマネタイズ目指す感もあるので不採用にしました。


アスラボ:アス(明日)を名前に入れるのはかなり良いかなと思いましたが、遊び心が足りないので不採用。


テック・ファイト:プログラミング教室らしいなと思いつつ、パソコン系のイメージが強くなるのと、ファイトがちょっと男の子感が強いかなという理由で不採用。


失敗屋:ネガティブな印象が強くなるので落選。ただ”失敗”は挑戦した証で悪いことじゃないし、成長には失敗はつきものだし、失敗を恐れない子になってほしいと思うので「失敗しようぜ!」って打ち出して意識を変えながら取り組んでいくっていうのはやりたいことではあります。ただサービス名にすると誤解を招くので不採用になりました。「失敗しようぜ!」はbibibiのスローガンとして発信していくことにしています。


Type-N:カッコいいなと思いました。今でもカッコいいと思えます。Nの意味はNothingやNullで何タイプでもない無垢でこれから何にでもなれる希望だらけの子どもたちをイメージしています。若干男の子感が強いなと思ったのと、N高やS高がアルファベット一文字のネーミングをしているのでパクリ感もあるなと思い不採用。


レべチ思考:レべチって響きがいいなと思いましたが、「レベルが桁外れに高くて違う」というレべチの言葉の意味が通じない人が出てくるだろうなと思い不採用。


CHAKKA:心に火を灯す「着火」という意味です。プログラミング系に偏った名前でもないですし、性別のイメージもないし、響きもいい。成長にフォーカスしたネーミングであり、bibibi とどっちにするか最後まで悩んだ名前です。bibibi の方が落ち着きがあって気取ってない感じが好きだったのでこちらは不採用になりました。


デジジ:音を重ねる遊び心が僕にハマってとてもお気に入りです。プログラミングよりも広くデジタル分野全体をカバーできる名前ですが、さらになんでもカバーできる bibibi を思いついたので不採用になりました。


スタタターン:変わった名前でまだ抵抗がそこまで大きくないかなと思った名前です。キーボードを素早く打ってるイメージです。ちょっと目は引くかもしれないけど気持ちが乗らないため不採用。


Geek+:ギークっていうのは知識が豊富で好奇心が強い人のことです。日本だとマニアになるでしょうか。「ギーク+自分らしく生きよう!」という意味を込めてこんな感じの名前もアリだなと思いました。ちょっとカッコつけすぎかなというのと男の子寄りかなと思って不採用


Hack屋:僕的には好きな感じなんですが、IT系に寄っちゃうので不採用。



BOOOOOT:「まだ見ぬ自分を起動する」という意味でいいかなと思いました。IT系に寄ってしまうので不採用。



ー まとめ


というわけで、【 bibibi 】の名前の由来と
そのほかの候補がどんなものがあったのかを
ご紹介させていただきました!


この記事が少しでも
「役に立った!」
と思っていただけた方

あるいは
「よく書いたぞ!」
と応援していただける方

ぜひ”スキ”や”フォロー”を
ポチッとしていただけませんでしょうかー!!


ポチッとしていただけると、
嬉しくて僕の心がビビビッとなります♪


”スキ”や”フォロー”を押していただけると
感謝の気持ちを10種類の中からランダムで
お届けしますのでそちらもお楽しみください!


それでは、


また次の記事でお会いしましょう!


さようなら~


=======================

すべての子どもに
心がビビビッとする
学びの喜びを。

学び 喜び bibibi
bibibi代表 わさ

=======================



ー あなたに読んでもらいたい記事

▼bibibiのサービス内容についてはこちら

▼bibibi のコンセプトについてはこちら

▼サービスポリシーの話についてはこちら

▼わさって何者?についてはこちら


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集