見出し画像

【ウマ娘雑記】有馬記念で引退したスペシャルウィーク、有馬記念後も現役を続けたグラスワンダー、有馬記念の日に引退式をしたエルコンドルパサー

短め記事

萌えと燃えは両立しにくい。水と油のように

シリアスとエロも両立しにくい


ということで今後のウマ娘の展望雑記

ストーリー「ウマネスト」は批評も多かったですが、楽しかったという人も一定数いるんですよね

アニメ1期が萌えアニメ。2期が史実重視、スポ根ってくらいテイストがかなり違います

私の希望は明確で、どちらのファン層も切り捨てない工夫を運営にしてほしいですね

例えば演出に力を入れすぎてレースが雑になるとか。





画像1

デジタルとキングの絡みは多い

キングは最後の二戦でアグネスデジタルに負けテイエムオーに負けたわけだが、その時は既にスペ、グラス、スカイ、エルはターフを去っていて最強世代で唯一オペ世代、デジタル世代に抗っていたという背景がある。

各ストーリー全てで史実を小ネタのように入れてくる進行が多い



このような史実ネタは競馬ファンには嬉しいと同時に、史実の良い所をつまみ食いするだけでそれ以上深く掘り下げていない様にも見える。要するに中途半端







タイトルの黄金世代のライバル関係について

正直アニメ1期ではスペとグラの熱い戦いは消化不良だった。

この部分はメインストーリー追加を待ちたい

メインストーリーはアニメ1期とは違い史実的、スポ根路線の熱い話にしてくれるはずだ

スポコン路線が好きな人は、ヤングジャンプ「シンデレラグレイ」もオススメ

こちらはウマ娘でなくても成立する位面白い

いいなと思ったら応援しよう!

小豆畑まお
購入されたら他の記事購入資金に使わせてもらいます

この記事が参加している募集