
パーソナルトレーナーになりたいあなたへ。成功するために大事な『3つのポイント』
パーソナルトレーナーを本業にしたいあなたへ
「今の仕事を辞めて、パーソナルトレーナーとして生きていきたい。でも、本当にやっていけるのか不安…」
そんな悩みを抱えている人から相談を受けることが最近増えています。
連日公式LINEからお問い合わせを頂いているので、このテーマについて話せと言われていると感じています。
僕自身も30歳で未経験からパーソナルトレーナーに転職し、試行錯誤を重ねながら『優しいままで売れるトレーナー』になるための道を歩んできました。
僕としては、パーソナルトレーナーになりたいという方を応援したいし、一歩踏み出す勇気が出ない方の背中を押せるような存在でありたいと思っています。
ただ、パーソナルトレーナー業界は『資格を取ればなんとかなる』『養成スクールを卒業すれば活躍できる』という単純な世界ではありません。
パーソナルトレーナーやパーソナルジムは増加し続けており、競争もどんどん激しくなっています。
そういった状況が分かっているからこそ、何も考えずに飛び込んでも上手くいかないというのを感じている。
だからこそ、僕に相談したいという方が増えているのだと思います。
では、どうすれば成功できるのか?
今回はそのために大事な『3つのポイント』をお伝えしていきたいと思います。
1.「なぜパーソナルトレーナーになりたいのか?」を明確にする
「パーソナルトレーナーを本業にしたい」という気持ちがあるなら、まずはこの問いに向き合ってみてください。
なぜパーソナルトレーナーなのか?
自分はどんな人を助けたいのか?
パーソナルトレーナーという仕事を通じて、自分は何を得たいのか?
ここが曖昧なままだと、どれだけ知識、スキルを積み重ねても、長く活躍し続けることが難しくなります。
パーソナルトレーナーとして駆け出しの頃は、すべてが新鮮なので刺激もたくさんあって楽しく働けると思います。
でも、何年も働いていくと、セッションし続ける毎日に「何のために働いているんだろう?」「どこに向かっているんだろう?」となってきて、モチベーションが続かなくなる人も多いです。
もれなく僕もジムの中で売上No.1になり、目標を達成した後にこの状態になり、燃え尽き症候群のような状態になってしまいました。
だからこそ、長く活躍し続けたいなら、土台となるマインドをしっかりと作り上げる必要があるんです。
何か大変なこと、ツライことがあったときに、乗り越えられるかどうかは、このマインドがあるか、無いかがかなり大きいと思います。
逆にいうと、ここさえ整っていれば、何があっても諦めずに活動に取り組み続けられるので、成功するまで続ければいいだけになってきます。
僕が今、「なぜパーソナルトレーナーをしているのか?」と聞かれたら
「ただの筋トレ指導ではなく、僕が関わることでクライアントの人生をより豊かにするため」
と答えます。
公務員からパーソナルトレーナーに転職するときは、仕事を通じて得られる喜び、やりがいを感じたい!というのが1番の理由でした。
公務員としてやりがいもなく、ただ生活するためだけに働いていた僕にとっては、やりがいや、働くことを通じて得られる喜びがなにより優先したいことでした。
だから収入が下がることや、不安定な生活になることは許容できたわけです。
信念を持って活動し続けていくと、自然にその信念に共鳴するクライアントさんが集まってきます。
自分の価値観に共感してくれる、相性ばっちりなクライアントさんとのセッションは本当に最高ですよ!
あっという間に時間過ぎるので、時間が溶けていく感覚になります。
あなたにもぜひそれを体験してもらいたいです。
パーソナルトレーナーとして活動する上で、自分の軸となる信念を持つこと。
これが優しいトレーナーとしてブレずに活動し続けるために最も大事なポイントです。
2.成功するトレーナーと失敗するトレーナーの違い
実際に現場で多くのトレーナーを見てきた中で、成功するトレーナーと失敗するトレーナーには明確な違いがあります。
成功するトレーナーの特徴
・『誰のために働くのか?』が明確
・小さなクライアントの変化も見逃さない
・セッション以外の時間でも学び続ける
・価格を上げることに抵抗がない
・パーソナルトレーニングの『本当の価値』を理解している
・自分自身の心と体が整っている
失敗するトレーナーの特徴
・「とりあえず資格を取れば大丈夫」と思っている
・知識、スキルにこだわりすぎて、コミュニケーション面を軽視する
・安くしすぎて生活が成り立たない
・体を変えればOKだと思っている
・クライアントの課題を解決し続けられていない
・未来への投資ができていない
端的にまとめると、成功するトレーナーは、クライアントに寄り添い、目の前のクライアントの課題解決のために自分自身を日々整えて、成長し続けられる人です。
そして、失敗するトレーナーは 「資格や知識があれば何とかなる」と考え、クライアントと深い関係性を築くことや長期的な成長への投資を軽視する人です。
つまり本質的な違いでいうと、
成功する人は目的意識を持ち、クライアント視点で行動できる。
失敗する人は資格やスキルに頼って、本質的な価値を提供できない。
ということになります。
これは、パーソナルトレーナーだけじゃなく、どんな分野でも必要な能力といえますね。
すべての項目を細かく解説していきたいですが、膨大な文字数になってしまうのでまたの機会に深掘りたいと思います。
ぜひ、成功するトレーナーと失敗するトレーナーの違いについて参考にして頂き、読者の皆さんは成功するトレーナーになってください。
3.『副業→本業』の流れをどう作るか?
パーソナルトレーナーとしての活動を始める前にいきなり会社を辞めてしまうと、収入が途絶えて選択肢が大幅に狭まってしまいます。
今すぐにでもパーソナルトレーナーとしての活動を始めたい!
すぐに本業にしたい!
という気持ちはめちゃくちゃ分かりますが、戦略を立ててから行動しないと生活が立ちいかなくなります。
独身の方ならまだどうにでもなるかもしれませんが、結婚していて家族がいたりする場合は、特に慎重に行動した方が良いと思います。
ではどのように行動していけばいいのか?
ここでは、戦略的にパーソナルトレーナーを副業から本業にしていくための3ステップをご紹介したいと思います。
僕が今、1から始めるとしたらこのステップで行動する!
という方法なので自信を持ってお勧めできます。
本業化のための3ステップ
①副業でクライアントを3~5人確保する
②会社員のうちに『自分の強み』を磨き、SNSで発信する
③3~5人に3~6ヶ月継続してもらえるようになったら本業に移行する
まずは、家族や友達、会社の同僚などからで良いので、パーソナルトレーニングのセッションを実際に提供してみましょう。
実際にやってみると、上手くいくこと、いかないことが分かるし、想像と違うこともたくさんあると思います。
まずはパーソナルトレーニングを受けてくれるクライアントを3~5名確保しましょう。
実際にパーソナルトレーニングでお金を受け取るところまで経験できると理想ですね。
さらに、SNSやブログなどでの発信は早めに始めておいた方が良いと思います。
始めたからといって、すぐに集客につながる可能性は低いですが、どちらにしても時間をかけてやっていかなければならないことなので、慣れておくという意味で取り組んでおくと後々効いてきます。
3~6か月継続してセッションを受けてもらえるようになれば、パーソナルトレーナーを本業にする力が付いてきたと判断できるでしょう。
もちろん行動力はめちゃくちゃ大事なんですが、焦って転職してしまうと、「全然稼げない…」と後悔することになる可能性も高いです。
しっかり戦略を立てて目標に直結した行動を積み重ねることで、確実にパーソナルトレーナーとして活躍するための基礎を作り上げていくことができます。
ぜひ、この3ステップを参考に、パーソナルトレーナーを本業にするという目標を達成してもらいたいです。
戦略を立てて、あなたの理想の働き方を実現しよう!
「パーソナルトレーナーになりたい!」という気持ちは絶対に大切にすべきですが、感情だけで飛び込むと想像以上に厳しい現実が待っています。
大事なのは、『なぜパーソナルトレーナーになりたいのか?』を明確にし、成功するための戦略を立てて、行動する中で地力を付けていくこと。
「やることは分かったけど勇気が出ない…」
「どうやって進めば良いか分からず不安…」
「本業にするまで行動し続ける自信がない…」
と思ったら、公式LINEからいつでも相談してください。
そういうときのために僕は優しいトレーナー育成コーチという活動をしているんですから。
もちろん、やることが分かれば行動出来て、結果を出していくことが出来る人もいます。
でも、経験がないことにチャレンジしていくわけですから、上手くいかないこと、ツライことを一人で乗り越えていけるか分からず心細いですよね?
僕も公務員からパーソナルトレーナーに転職したとき、会社員を辞めてフリーランスになるとき、めちゃくちゃ怖かったのでその気持ちは本当に良く分かります。
僕も、会社を辞める時には、勇気を出して一歩踏み出すためにマイコーチに背中を押してもらいました。
今度は僕があなたの背中を押せるような存在として関わらせてもらえたら、こんなに幸せなことはありません。
ぜひ一緒に挑戦して、一緒に乗り越えていきましょう!
ーーーーーー
【山口てつやのプロフィール】
優しいトレーナー育成コーチ。優しい人が違和感なくパーソナルトレーナーとして売れるための方法を発信中。公務員からパーソナルトレーナーに転職して2年で売上No.1、店舗責任者に。累計セッション数6000回以上。パーソナルで3000万円以上売り上げてきました。 有料で実施している『優しいトレーナー育成研修』の様子を無料公開中。受け取りは公式LINEから。
【関連リンク】
山口てつやのYouTube
https://youtube.com/@coach-tetsuya?si=np44aS2SmmFYxqb9
山口てつやのInstagram
https://www.instagram.com/yamaguchitetsuya1988?igsh=dWh5YzMxdG02dGU3
山口てつやのラジオ(スタンドFM)
https://stand.fm/channels/63e5f2174cdcce3e25a6d762
山口てつやのX(旧Twitter)
https://x.com/gutchi_b
【山口てつや公式LINEに登録しませんか?】
👇
発信の感想や質問、ご依頼の相談、雑談など、何でも気軽にメッセージしてください! メッセージをいただけると、本当に励みになります。
豪華登録者プレゼントも準備してあるので、ぜひ登録してください!
もちろんLINE登録後にブロックしても大丈夫!僕と一番仲良くなれるメディアなので、まずはお気軽にご参加ください。
👇友達追加で受け取れるプレゼントはこちら👇
✅有料で実施中の『優しいトレーナー育成研修』でお話している【あなたにお願いしたい!リピート率アップ3つのポイント】の動画
✅5万円で実施している単発コーチングセッションをLINE登録者限定割引価格にてご提供
✅不定期で開催の無料通話企画に参加できます
✅月に数回、限定コラムの配信
✅企画やサービスの案内をいち早くお届け
※コンテンツは予告なく削除、変更する可能性があります。