見出し画像

バインミー生活:Googleマップに無いジャンキーバインミー

こんにちは。びすです。

今回は、ゲストハウス周辺の屋台のお店を紹介します!!
Googleマップにも載っていないローカル店なので、安くてニッチなバインミーが食べたい人はぜひ参考にしてください。

BÁNH MÌ  CHẢ  CÁ  MỸ YẾ N(一区)

Tu Du Hospitalの前にある屋台の中にあるお店です。
周囲にはジュースや生春巻きをあるお店もあるので、バインミーだけでは物足りない!という人は合わせて買って帰るのもいいです。

漂うローカル感

【感想】

種類:Bánh mì chả cá 25000VND
魚のすり身バインミー(バター抜き)約150円


パン:普通
具の量:普通(魚のすり身の量が多い)
焼き:なし
具材:パクチー、ねぎ、レバパテ チリソース、魚のすり身、(バターソース)
味:濃い



なんだこのバインミー、マ●クの味がする。

chả は「肉団子」、cáは「魚」だから、日本の魚の練りものをイメージしてあっさりめのバインミーを想像していた。

チリソースとネギとパクチーが合う


揚げられた細めの魚の練り物が、たっぷり入っている。コンソメっぽい味がしっかり付いていている。なぜか、照り焼きバーガーとかシャカシャカポテトを思い出す。なますが入っていないのと、ジャンキーさを助長する。

今回も予想の斜め上をいくバインミーに出会えてうれしかった。他に海鮮系は、鯖のトマト煮やシジミのバインミーもあるらしいので、それも食べてみたい。

生春巻きと一緒にワンプレートランチ



最近、Xôi Gá (ソイガー)というベトナムおこわにどハマりしてバインミーをあまり食べられていないので、サボらずちゃんと食べていこうと思います。

今回もお付き合いいただきありがとうございました!!

いいなと思ったら応援しよう!

びす
バックパッカー旅行の応援をよろしくお願いします! いただいたチップでベトナムや台湾のおいしいものを紹介できればと思います。