![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173536779/rectangle_large_type_2_7d1d8d5270c9691a49d95f62aad18d63.jpg?width=1200)
バインミー生活:Googleマップに無いジャンキーバインミー
こんにちは。びすです。
今回は、ゲストハウス周辺の屋台のお店を紹介します!!
Googleマップにも載っていないローカル店なので、安くてニッチなバインミーが食べたい人はぜひ参考にしてください。
BÁNH MÌ CHẢ CÁ MỸ YẾ N(一区)
Tu Du Hospitalの前にある屋台の中にあるお店です。
周囲にはジュースや生春巻きをあるお店もあるので、バインミーだけでは物足りない!という人は合わせて買って帰るのもいいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173529150/picture_pc_c1045a4b5fe95883bffb1449abf4757f.jpg?width=1200)
【感想】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173530955/picture_pc_a0961f17fbeff7f26bfc7d483a9a0558.png?width=1200)
魚のすり身バインミー(バター抜き)約150円
パン:普通
具の量:普通(魚のすり身の量が多い)
焼き:なし
具材:パクチー、ねぎ、レバパテ チリソース、魚のすり身、(バターソース)
味:濃い
なんだこのバインミー、マ●クの味がする。
chả は「肉団子」、cáは「魚」だから、日本の魚の練りものをイメージしてあっさりめのバインミーを想像していた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173536427/picture_pc_621f53af6466ac8ff727902e8c89734d.png?width=1200)
揚げられた細めの魚の練り物が、たっぷり入っている。コンソメっぽい味がしっかり付いていている。なぜか、照り焼きバーガーとかシャカシャカポテトを思い出す。なますが入っていないのと、ジャンキーさを助長する。
今回も予想の斜め上をいくバインミーに出会えてうれしかった。他に海鮮系は、鯖のトマト煮やシジミのバインミーもあるらしいので、それも食べてみたい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173536545/picture_pc_858fdad7fd5e3ba120098d045269831e.png?width=1200)
最近、Xôi Gá (ソイガー)というベトナムおこわにどハマりしてバインミーをあまり食べられていないので、サボらずちゃんと食べていこうと思います。
今回もお付き合いいただきありがとうございました!!
いいなと思ったら応援しよう!
![びす](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22927930/profile_5ff785d71672ecc5ba7e44c191885dc4.png?width=600&crop=1:1,smart)