
最近買って良かったもの紹介(2023年4月)
こんにちは。
今日は最近に買ったもので使うたびに買って良かった〜と思う物をご紹介します。
ユニクロのウール配合ジャケット

買ったのは全然最近じゃない(多分11月くらい)けれど、3月〜4月でかなり活躍してくれたのでご紹介します。
ユニクロの「ダブルジャケット」です。
こちら、ユニクロを目的なしにうろついているときに見つけまして、確か5900円→1900円に値下げされていたんですよ。
この商品販売された当初から気になっていたやつなので、この値段なら買うよね!というか、この値下げ後の値段はどうしちゃった???買う!!!
と脳内大興奮で購入を決めたものの、店頭在庫はMのみ、肩幅ヒロ子の私は着込むと腕周りがちょっと厳し目な感じだったのでオンラインでLを買いました。(オンライン購入でも店頭受取にすると送料0がありがたし)
このジャケットの良いところは、ウール配合で、生地の厚さ的には薄めなので春先のこの微妙な時期に大活躍しました。もう3月中旬過ぎたら冬コート着たくないんですよね・・・・
あと単純に骨格ストレートの体型にジャストサイズ(だけど丈はほどよく眺めでトレンド感ある)のジャケットが似合いすぎるのもあります。
ネットで調べたら同時に千鳥柄も出ていてそちらのほうが人気あったっぽいですね。
もう在庫切れしているものを早速紹介してしまってすみません、ウール配合ジャケットは着回ししやすいし、微妙な時期の羽織にすごい使える〜という話でした。
一応リンクを貼っておきます。
頭皮ケアブラシ
13年使ったマークスアンドウェブのヘアブラシがお亡くなりになりまして(ブラシのピンが使うたびに抜ける)、新しく無印のものを購入しました。
ブラシでは寝癖は治らんが、頭皮をブラッシングで刺激することでの健康効果(?)と白髪予防を狙っています。
うちの母が30代後半から白髪地獄に陥ったという話が怖すぎて怯えているのでブラッシングは結構たっぷりめにしています、そうなったらそうなったでハイトーン楽しもうかなとは思っているけどその日はなるべく遅くやってきてもらいたい。
というか13年てすごいよね、高かった思い出あるけどこれで元取ったね!
そして再びマークスアンドウェブの店頭に赴くものの、2000円以上のお値段にビビってしまいもう少し安いものを模索することにしました。
冷静に考えるとそんなに高くないんだけど、このとき税金払ったばっかりでお財布が寂しかったんですねきっと。
結局、無印良品で「ブナ材頭皮ケアブラシ」を購入しました。

この幅広シェイプが前から気になっていたんですよ〜
ブラッシングによる頭皮の健康促進が目的なので、名前にも頭皮ケアって入っているのがぴったりかなと思いました。
使用感良かったです!持ち手が木なので見栄えも握った触感もいいしこれは買ってよかった〜〜〜
マークスアンドウェブのブラシも良かったけどアンタ(無印)もいいよ!!!
グリーンベージュのコンシーラー
私、小鼻の周りが昔から赤味強めで、どうにかすることを諦め放置していたのですが
ふと、グリーンのコンシーラーを試してみようかなという気分になり色々調査した結果スティックタイプより液体タイプが良かろう的な結論になり、ほぼ一択みたいな選択肢の中からこちらを購入。

ザ・セムの「CPチップコンシーラー グリーンベージュ」です。
こちらのコンシーラーシリーズは昔からあって人気商品な記憶があります。
グリーンだけでなくグリーン味のベージュであることで肌なじみも良さそうかなと思いました。
1000円切っているところが購入の最大の決め手です。
実際の使用感は少量でめちゃんこ伸びるのとカバー力強めなので多く出しすぎると伸ばしきれなくて困るので小鼻周りに使う程度だったらほんとーーーーにちょっとで良いです。
赤味消し効果はどうだったかというとめちゃくちゃ隠れました!
部分的にしかコンシーラーを塗っていないはずなのに肌全体が綺麗に見えました、すごい。
自己満足レベルの変化かもしれませんが私は満足しました〜〜〜
化粧下地にこのコンシーラーにパウダーで場所によっては全然良さそう、伸びが良すぎるのでかなり持ちそうなのもあり、買ってよかったです!
番外編(欲しい物)
ここからは欲しいものたちです、いつか買ういずれ買う
エクセルのブルーチーク

¥「シームレストーンブラッシュSB01(シーショア)」です。
見た目がとにかく美しすぎる・・・・
頬も赤味っぽいのでチーク普段使わないんですが、こちらはハイライトっぽく使えそうな予感がしてます、とにかく見た目が好きだ〜
ニベアのトーンアップ日焼け止め

「トーンアップ」と書いてある日焼け止めがやたらと気になる私です。
商品名は「ニベアUV ディープ プロテクトアンドケア トーンアップエッセンス」です。パケも何だか青みパープルで好きです。
ニベアってだけで謎の安心感があります。
ビオレのハイライト日焼け止め

「ビオレUV アクアリッチ アクアハイライトローション」です。
頬の高いところに塗ってパール下地的な感じで使えそうで良さそうだなーと思っているがすでに日焼け止めの在庫がすごいことになっているのでそんな限定的な用途で手を出していいものか悩み続けています。多分買うけど・・・・
ヘビーローテーションの眉マスカラ新色

すでに超愛用中のヘビーローテーションの眉マスカラからの新色となると気になりすぎる。
今の髪色に合いそうなのは・・・・どっちも合いそうだわ・・・・どっちも買う??
強いていてばダスティモーヴが気になるけど、合わせやすそうなのはグレイッシュベージュな気がする、もう決められない、どっちも欲しい。
買ってよかったものより買いたいものの方が多いという(^q^)
また何か買ったよかったものがあったら紹介します!