見込客→連絡先に移動してみた!
SosialとCRMを連携すると、FacebookやTwitterde「いいね」や「リツイート」をしてくれた人が、どんどん「見込客」に登録されるようになりました。
でも、この多くは当社のお客様なんですね。なので顧客タブ(連作先タブ)に統合したい。でも、折角FBで「いいね」してくれたんだから、その情報は捨てたくない!という私の勝手なニーズにどう応えるか?挑戦してみました。
まず、見込客タブで、該当する人を選んで「次のステップへ」をクリックします。
そうすると、こんな感じの画面になりますが・・・ここで注意!「次のステップへ」を押すと、いきなり変換されちゃうので注意!!
ほら、変換されちゃいました。もう戻せません・・・二度と元には戻りません・・・
くよくよせず、「顧客タブ」に移動。見込客から変換されてきたユーザを選んで、「重複データの検索と統合」を選び、そして「顧客タブ」の中に、すでに登録された同一人物がいないか?探します。
みつけた重複するユーザとの統合を行います。このとき、どっちがマスターか?は指定する必要があります。当然、顧客タブにもともと登録されていたユーザがマスターですね。
すると、もともと顧客タブに登録されていたユーザの「ソーシャル」情報には何も登録されていなかったのですが、
こんな風に、登録されました。
無事に、Sosial→見込み客→顧客(連絡先)になったんだけど、ちょっと残念なのは、CRMから、どの投稿に対して「いいね」しれくれたのがわからないこと。ちょっと残念だなー。
Sosialで検索すればわかるんですが・・・