2020.10.20「わおん祭りドキュメント~祭りの花火が上がるまで~③」
**********************************
2020年10月6日、8日、10日の3日間、わおん書房主催のオンラインイベント「わおん祭り」が開催されました。祭りはたくさんのお客さまにご参加いただき、大盛況のうちに幕を下ろしました。こちらは企画、準備、本番まで、わおん祭りを振り返る備忘録です。
**********************************
わおん祭りドキュメント〈本番編〉
10月6日:第1回わおん祭り「旅する絵画」21:00~22:30
ゲスト:田中靖浩:新刊『名画で学ぶ経済の世界史』記念講演
吉川淳子:NYメトロポリタン美術館からアートだより
田中靖浩さん 作家・公認会計士・フリーランス塾 塾長
吉川淳子さん ジャーナリスト・メトロポリタン美術館公式ガイド
・本番1時間前にzoom urlをpeatixで一斉配信(これがいちばん緊張する!)。
・開始20分前にメンバーがミーティングルームに集合。画面共有する資料や動画の設定など確認。
・本番3分前、お客さま続々入室。
・21時本番スタート。「みなさん、わおん祭りへようこそ!!」
第1回のテーマは「旅する絵画」。田中塾長の話はヨーロッパからスタート。レンブラントの版画から越前和紙へと話は発展し、次はアメリカへ。
バトンタッチした淳子さんは、秋のニューヨークからメトロポリタン美術館を紹介してくれました。
最後に田中塾長と淳子さんによるラジオドラマ(自作自演)もあり、第1回わおん祭りは大いに盛り上がりました!
10月7日 :次々とコメント・グラレコ寄せられる
大興奮の祭りの夜が明けて翌日の朝。朝一番の投稿にお客さまが次々とコメントを寄せてくださいました。
「昨晩はありがとうございました!!もう大興奮、濃い時間でした。」
「旅に出たくて出たくて、うずうずした夜でした。」
「楽しくて贅沢な時間でした。」
そして、「ひめ」こと松本 智子さんと近藤茜さんがグラレコを描いてくださいました。
*ひめ作「わおん書房誕生物語」
*近藤さん作のグラレコ
*ご紹介した本2冊
10月7日 昼:満員御礼!
第2回わおん祭りも第1回に続き100名満席に!急きょ定員を150名に増設!!
10月7日 夜:「自分を知ろう」本番直前ミーティング
いつものように「大丈夫!」と励ましの声をかけてくれる麻子さん。途中、麻子さんのWi-Fiが安定せずzoom入退室を繰り返す。麻子さん、大丈夫?
10月8日:第2回わおん祭り「自分を知ろう」21:00~22:30
ゲスト:保市麻子:「マインドフルネスと禅」自分を感じる
河合由紀:「東洋運命学」でわかる本当の自分(謎の相談者が登場予定)
保市麻子さん 全米認定・イリノイ州認定臨床心理カウンセラー
河合由紀さん エグゼティブコーチ
・本番1時間前にzoom urlをpeatixで一斉配信。
・自宅のWi-Fiが安定せず、麻子さんはシカゴのオフィスから参加。
第2回テーマは「自分を知ろう」。 前半は保市麻子さんのマインドフルネスのお話。五感を使って感じるワークも体験していただきました。マインドフルネスを使って自分を受け入れ、自分を知り、自分をコントロールして幸福度アップ!
後半は河合由紀さんによる初の「オンライン・コーチ」。相談者は第1回ゲストの田中塾長。東洋運命学の手法を取り入れたセッションと由紀さんによる解説は「なるほど~」と納得の結果で、田中先生も大満足!!
10月9日 :お客さまからコメント寄せられる
「楽しく贅沢であったかーーい時間でした。」
「Takakoさんの「素のまま」が素敵な時間でした‼️」
「あと一回でお祭りが終わりだなんて…」
由紀さんのセッションに興味を持たれた方からの問い合わせもありました
10月9日 午前:「絵本をきこう」本番直前ミーティング
映像にピアノを合わせるリハーサル。映像スタートのタイミング、朗読とピアノの音量バランスの最終調整。
前夜、深夜帰宅であまり睡眠が取れず、この日が一番きつかった!
10月10日:第3回わおん祭り「絵本をきこう」10:00~11:30
ゲスト:大加瀬裕美・岩倉康浩: 「耳で感じる絵本の世界」
大加瀬裕美さん 絵本翻訳者
岩倉康浩さん 音楽講師・ラウンジピアニスト
なんと痛恨の朝寝坊!おまけに慌てて飛び起きた瞬間、寝ちがえて首が回らなくなる笑えない事態に!!
前日のリハーサル後、寝不足で頭が回らない私のために裕美さんが作ってくれた詳細なシナリオのお陰で、なんとか落ち着きを取り戻しました。裕美さん、優しい笑顔だけでなく、細やかさと緻密さを持ち合わせています。大感謝!!!
・本番1時間前にzoom urlをpeatixで一斉配信。
・土曜日の午前中ということもあり、入室されるお客さまの中には子供さんが一緒の方も。
第3回テーマは「絵本をきこう」。
淳子&わかな親子による絵本「おかねをかせぐ!」の読み聞かせを体験したあと、裕美さんから翻訳のお話を伺い、お客さまにミニミニ翻訳にも挑戦していただきました。
次は「おやすいなさい おつきさま」をわかなちゃんの英語と、淳子さんの日本語で読み聞かせ(岩ちゃんのピアノ生演奏付き)。英語と日本語のリズムの違いを感じていただきました。
岩ちゃんのピアノは英語と日本語各バージョンで微妙に変化しており、その違いについてもお聞きしました。
そして、この日の主役はなんと言ってもわかなちゃん!そのキュートな声と可愛らしい語り口にハートをつかまれた方も多かったはず。実はわかなちゃん、YouTubeで英語絵本の読み聞かせをやっています。
各ゲストからの挨拶も終わり、いよいよフィナーレ、、、というところで突然メンバーからサプライズが!
「えっ?!聞いてない!!」
動揺する店主をよそに、わおん書房を開店するまでの経緯をまとめた1分半ほどの動画が流れます。メンバーの温かい気持ちに胸が熱くなった瞬間、、、電話のベルの音!本番中に店に電話がかかってきてしまったのです!!慌てるあまり、こぼれかけた涙が引っ込んでしまった店主でした(笑)。
笑いあり、涙ありのわおん祭もいよいよ終わり、、、と寂しく思っていたら、なんと田中塾長から更なるサプライズが!次の新刊(今度はクラシック音楽)のネタおろしをアンコール講演としてやっていただけることに!!また次の楽しみができました。
10月10日午後:わおん祭り全3回終了~お客さまからのコメント続々~
「楽しかったり ジーンとしたり ほっこりしたり 睡魔に襲われたり 五感が刺激されまくりな午前でした」
「楽しく贅沢な「わおん祭り」の時間でした!」
「昨日は移動中だったので、耳だけの参加だったのですが、それが逆にとってもよかった!音、声に集中できて、いろんなことを想像できて、味わうってこういうことなのかなーと思ったり。」
「毎回、気づきと元気と新たな好奇心をたくさんいただきました。」
嬉しくて、コメントは何回も読み直しました。
~わおん祭りを振り返って~
仕事の親友を求めて参加したフリーランス塾。気づいたら多くの親友ができました。でも、考えてみたら海外組とは直接会ったことすらないんですよね。たとえそれがオンラインであっても、人の存在は、そこにいるというだけで大きなものだということを実感しました。
そして、オンラインでも人は誰かを勇気づけることができる。今回の祭りで、お客さまの存在に、笑顔に、どれだけ勇気をいただいたことでしょう!ご参加いただいたすべての方に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました!!
♪ 心機一転!2019.4.19に「わおん書房」がオープンするまでとその後の日々をつづった過去のブログをnoteに引っ越しました!!♫
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?