![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4397534/26ce91303ff5c584976828656074c91e.jpg?width=800)
※当マガジンは2017年12月末をもって更新を終了いたしました。2018年1月からの記事は「月刊『ぶんぶくちゃいな』」(http://bit.ly/2A23ZT7 800円/月)…
¥1,000
- 運営しているクリエイター
2017年10月の記事一覧
【ぶんぶくちゃいな】広州か杭州か:習近平新体制が選んだ中国第3の都市
NewsClipでピックアップした、「『4大トップ都市』記念切手から広州が落選」というニュースはちっぽけ(なよう)で、日本を含め海外のメディアが取り上げた様子はないものの、ピックアップした後もずっと気になっていた。
というのも、中国で「大都市」「トップ都市」といえば、中国人の頭にはすでに「北京、上海、広州」の3都市がインプットされている。そこに文脈と必要に応じて重慶(直轄市)や深圳(経済特区)な
【ぶんぶくちゃいな】富徳楼「香港オルタナティブの培養基」主宰者に聞く
香港のワンチャイ(湾仔)は「香港の下町」と呼んでいい場所だと思う。この地に皇帝がましましたという歴史はないが、西に政治の中心地であるアドミラルティ(金鐘)、そして経済の中心地であるセントラル(中環)が、そして東に香港随一のショッピングエリア、コーズウェイベイ(銅鑼湾)に隣接し、それらに挟まれるように位置する庶民の街だからだ。アッパーではないが、ロウワーでもない、地に足がついた人たちが暮らす地域、そ
もっとみる