![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156745258/rectangle_large_type_2_642f4b381a40070521ea7e378d882233.jpeg?width=1200)
今日のごはん_(退院149日目)
こんばんは、今日もお疲れ様です。
今日のトップ画像は「栗の点心 朱雀」です。
![](https://assets.st-note.com/img/1728048689-Q6ePjkgyUcwdFD3Rtb9WifqY.png?width=1200)
ムックじゃないんですよ。
長野県小布施町に小布施堂という栗を使ったお菓子を作る会社があります。
これは食べないと判らないですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1728048844-A0lJG1WbcnZgDsaI627ekLRh.png?width=1200)
栗おこわも作っていますね。
1人で食べてもハシが止まらなくなりますね。
まぁとんでもないものとだけお伝えしておきます。
朝ごはん
![](https://assets.st-note.com/img/1728049382-2YKVHk8LeQ6WMG3lIzTZEuyN.jpg?width=1200)
食パン2x123、玉子とうふ35、キャベツ50gで11.5、焼売4x21.5、
ポテサラ30gで47.1、バナ60.5gで52.03、ヨーグルト50gで21、
合計498.63kcalです。
1食600kcalまでいいよってのは幅が広がり過ぎです。
食べて良いと言われていきなり食べられるものではありませんでした。
やっぱり胃が小さくなっているんだろうなぁ。
無理に食べる必要はないんですけどね。
こんな経験初めてですww
昼ごはん
![](https://assets.st-note.com/img/1728049835-S80RACcWDqMarkyOgz6enfoN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728049863-0idxQW5fsbtEpHKFc9qrOhoD.jpg?width=1200)
イカリングフライ2個を松○さんへプレゼント🎶
ごはんを2/3で550kcalです。
サーモンデカいね。
夕ごはん
![](https://assets.st-note.com/img/1728050108-FS0eXfP2bZJDgxc57lvMtuo8.jpg?width=1200)
ししゃも46.5で76.725、キャベツ100gで23、うな次郎124、
玄米ごはん150、豆腐102、おさかなソーセージ100、
合計575.725kcalです。
DHA、EPAが記憶力を保つとか……
ホントかな?
明日は何を食べようかな。
鶏レバーの甘辛煮を買ってきたから明日食べよう!
過食偏食には気を付けないとね
自分への戒めと考えてこの記事を書いています。
糖尿病寛解を目指して頑張ります!
今日はこれでおしまい!
目にとめて頂きありがとうございます