
今日のごはん_(退院158日目)
こんばんは、
今日もお疲れ様です。
今日のトップ画像は朝のテクテクで見かけたネコジャラシです。
黄金色に輝くネコジャラシは先々週は青々としていました。




目を楽しませてくれる花、パセリ、キャベツ。
ジャージで歩くには、
ちょっと肌寒くなってきましたね。
朝ごはん

キャベツ100gで23、エノキ50gで11、焼売4x20.5、
レンコン天30gで63.6、煮物_大根24gで13.5、鶏肉15gで12、
ごはん100gで118、お吸い物60、みず菜と卵の炒め物10gで3、
ポテサラ30gで47.1、
合計433.2kcalです。

昨日写真撮り忘れたので、高野豆腐、大根、鶏肉の煮物。
レンコン天がピリ辛でとてもおいしかったな。
お墓参り
母を連れて辻堂駅近くのお寺までお墓参りに行きました。
次女を助手にして、車で1時間ぐらいで着きました。
もう命日も14日か17日か判らなくなっているんですよね。
ちょっと悲しい。
昼ごはん

お墓参りの帰りに寄ったロピアで、
次女のリクエスト通りに買ってみました。
スパイシーチキンライス1144kcal→1/4
チーズキンパ690kcal→1個86x3
おいなりさん897kcal→晩ごはんへ先送り
豆もやし70gで23、エノキ40gで8.8、
合計575kcalです。
とりあえず野菜がないから豆もやしとエノキを付けました。
炭水化物と脂の応酬ですねww
母にはアジのにぎりを。おぼろ昆布を入れたお吸い物を出しました。
こんなもん食えないからねww
夕ごはん

煮込みうどん
→うどん3/4玉164、にんじん、白菜、ブナしめじ、まいたけで100、
豆腐93、おいなりさん2x89.7
合計536.4kcalです。
長女がおみやげで買ってきた生七味をうどんに入れました。
山椒がズドーンと効いていましたw
明日は何を食べようかな。
床屋に行ってから実家に行こうかな。
またロピアでなんか買って行こう。
過食偏食には気を付けないとね
自分への戒めと考えてこの記事を書いています。
糖尿病寛解を目指して頑張ります!
今日はこれでおしまい!
目にとめて頂きありがとうございます