む? noteについて。
何ごとも無理は禁物です。
ふと、思ったのです。あれれ。何のためにnote始めたんだっけ、って。4回書いたところで、はて、と。書くべきテーマをメモに書き起こさなきゃと、TO DO(すべき)になってしまったりして。いかん、いかん。継続はチカラなり、と言うけれど、無理したら絶対ぜったい続かないことを知っている。
「徒然なるままに、想いを記したい。のこしたい、そんなふうに考えております」と、はじめてのnoteに書いてある。と言って無鉄砲に書いても読む人に迷惑じゃないか、とか。考えちゃったりして。
自分のその時の気分をツラツラと書いていくのか、もしくは、これからブランドを始めるひとのプラスになるようにテーマを決めて計画的にすべき? むむむ。
なんてちょうどここ数日、考えあぐねてたら。先日ランチをご一緒したレイデイからひとこと。「日常のエピソードをnoteに書いてみては。それ、ぜひ読みたい」と。
え。ポっ。照&嬉。
なんだか肩の荷がスーっっとおりた気がして。家業案件、ライター/エディター案件、母として案件。数カテゴリーに勝手に自分を分けてSNSを使っていたのだけど、なかなか難しく。どれをとってもワタシな訳で。日々の印象的なエピソードを記しつつ、自分がなぜそう思ったかとか、それをどうwanonunoブランドに活かせるかなどを考えたら、よいじゃない、と。ごもっともーーー。ノーダウトーー!レイデイ、NICE助言をありがとうございます。
という事で。その線で、いってみたいと存じますw
泣いてもわからない。言いたいことを伝えて?
ででで早速。いささかピンポイント過ぎる日常の一片、娘との会話をば。2歳の娘。やはりうまくいかないとき、泣いたりわめいたりするワケです。そんなとき娘の目を見て伝えるのがこちら。「わかった。悲しいのはわかった。何に泣いてるかまずは教えて。ママにどうして欲しいか言ってみよう?」
泣きわめいているのに冷静になれ、とは弱冠2歳には難しいかもしれない。ただ、これからもたくさん、うまくいかないことが出てくるだろうだから、突破口をみつける練習をしてみてほしい、なと。で、娘、最近は泣いてからこのフレーズを言われると、コクンと頷き泣き止んだりするんです。
wanonunoも。どうしたいか、どうなりたいか、を日々反芻することが大切よな、と我が子のフリみて我がフリ直さねば、と思うのです。
_______________________
today‘s ひとこと
人の振り見て我が振り直せ
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?