アレルギーによる皮膚病
他院から当院に転院してきた
Mダックス、3歳、男の子
(初診時3歳でした)
2年くらい前から毛が抜けていて
改善しないとの事でいらっしゃいました。
念の為、アレルギー検査もしてみた所、
チキンなどの食物にもアレルギー反応が
出ていました。
知らずにずっとチキンがメインの
ドライフードやおやつ、歯磨きグッズなど
を使い続け、段々と悪化してきていました。
毛が抜け落ち、皮膚もガビガビで
とにかく痒い😢
チキンがダメだという事で、豚肉の
ウインナーをあげてるとの事で
添加物や塩分のお話もお伝えし
新奇タンパク質のフードに
(今まで食べたことのないタンパク質)
切り替えてもらいました。
飲み薬は飲まないで、フードの変更と
保湿のスプレーを塗布してもらったりと
自然療法メインで行っていきました。
まだフケは残っていますが、
約2ヶ月経ってこんなに毛が生えてきました!
時々痒みが出たりもありますが、
セラミドのサプリメントもプラスしつつ
どんどん良くなっていきます。
フケが多いですが、毛が伸びて
フサフサになってきています。
そして先日の状態です。
フケもすっかりなくなって
フッサフサの毛✨
トリミングサロンのスタッフさんも
びっくりの様子です!
と飼い主様が嬉しそうに話して
くださいました。
アレルギーや皮膚病は
症状が良くなってきたと思っても
また少し悪化したりします。
そこを諦めずに頑張って乗り越えた
飼い主様の頑張りです❣️
私たち動物病院と一緒に
頑張ってくださるからこその
結果なのです。
可愛いご家族(ワンちゃん)の事
私たちを信じて治療を任せてくださって
本当に感謝です。
症状によって耐えられずに
またステロイドなどのお薬に
頼ってしまっては、
根本的な治療は難しいです。
やはり飼い主様と私たち動物病院が
力を合わせていく事が大切だと
改めて感じました。
最後までお読みくださり
ありがとうございました❤️