見出し画像

インド家庭料理ammikallu アミカル

密かにずっと気になっていたのですがなかなか訪問する機会がなかったアミカルさん、インドから戻られて営業再開のこの日、ベジミールスを提供されるということで情報解禁後すぐ予約😂‼️
伺うことに成功しました❣💖

久我山駅北口出て左に進み、ドコモショップが見えたら左折、するとアミカルさんが✨

おしゃれでかわいい店内

この日のベジミールスメニューの内容はこちら⬇️

・サンバル
・ラッサム
・モール
・ライス(ソナマスリ米)
・ウールガイ
・おかず(クートゥ、ナスのトック、ポテトマサラ)
・アッパラム
・ワダ

・ピッチュ ポッタチキン(オプション)
・ニルギリチャイ

店主さんはダバインディアやその姉妹店で修行をされた方、お店につくとカレーのいい香り🤤💖

インド方式にテーブルごとサーブしてくださるシステムでした❣✨

ライスはソナマスリ米、重くなくてとっても食べやすくてカレーとも馴染む☺🍚

サンバル、とっても濃厚で優しい、だけど軽くなくて不思議、最初は優しいけどあとからじわじわスパイシー、身体の内側からスパイスを感じられる、そしてドラムスティックとろとろでうま~‼️こんなおいしいドラムスティック初めてだ🤤💖

サンバル

ラッサム、トマトの甘みとにんにくやペッパーの香り、あっさりとしてるけどコクがありグビグビ飲めちゃうやつ、ライスにバシャバシャだいすき、そしてこちらもあとからスパイシー🔥✨

ラッサム

モール、冷たくてヨーグルトの甘みと優しい酸味、めちゃめちゃすき❣最後にライスにかければあっさりとぺろりです、パクチーもいい香り🥰🥰

モール

ウールガイ、この強い酸味や味の濃さが味変にもってこい、いい役目だ💖✨

ウールガイ

クートゥ、カリフラワーやインゲン人参など色々野菜とダル、めっちゃおいしい~‼️‼️野菜の甘みと豆の旨味や深み、うまああ🤤💖優しい素材本来の味が生きていてこの甘み最高でした☺💖

クートゥ

ナスのトック、トックはタミルの料理みたい、とろとろなナスとタマリンドの酸味、そして甘みもあり、この酸味とナスの食感がいいなあ🍆🥰

ナスのトック

ポテトマサラ、しっとりポテトマッシュ、優しいかと思ったらこちらは結構スパイシー🔥✨香ばしいスパイスの香りと食べごたえもある🥔‼️

ポテトマサラ

ワダ、やばいおいしすぎるむっちりふわふわ😍スパイスの香りも良き、メティかな?ほのかな苦味も超良かった❣💖
アッパラム、ザックザクすぎだ‼️ポテチみたいなザクザク感、そのまま食べてもいいしご飯に砕いて混ぜたらもっとおいしい🤤💖

ワダ、アッパラム

ピッチュポッタチキンは細かく砕いたチキンにカレーリーフやブラックペッパーを効かせたセミドライタイプのカレー、しっとりお肉にいい香りのスパイスたち、骨付きチキンでおいしすぎる、チキンの旨味どしどし、玉ねぎも甘くてとにかくいい香りが抜けてく、骨付きチキンの軟骨もボリボリ食べてしまった☺💖

ピッチュさんがチキン

そして全ておかわり1回できるということで、全部しちゃった😂再び完成するプレート😂✨
サーブしてくださるの楽しいなあ🎶🥰

おかわり後

最初は全体的に優しいかと思ったけど食べ進めるたびにどんどん味わい深くて、食べ終わる頃には結構スパイシーで辛い🔥💖
スパイスの力をとっても感じた、ベジミールスだけどそれを感じさせない満足感でとってもおいしかった❣🥰

食後のホットチャイ、かわいいカップ、ニルギリ地方の茶葉でいつもよりミルキーなのだそう、これがとってもとってもおいしかった、、甘くて柔らかく練乳みたいなミルキー感、香りもミルクの香りがする❣

チャイ

最後の最後までおいしくて大満足でした☺💖

お店の雰囲気もよくめっちゃおしゃれでかわいいし、オーナーさんはとっても明るくて笑顔が素敵、絶対また伺います🥰💖

インドで作ったというアミカルトートバッグもいただいた、大切に使います、ありがとうございます💖


いいなと思ったら応援しよう!