見出し画像

20歳になった引きこもりニートによるシーシャ(水たばこ)体験レポ

まえおき

祝成人!
晴れて大人の仲間入り!

という訳で、20になったらやりかったことの一つ、「シーシャ」の体験レポをどうぞ。

本編

事前に聞いていた話によれば、シーシャ屋は年確が結構厳しめで、未成年が居酒屋みたいなノリで突破するのは不可能と聞いていたのだが、実際には特に書類の提示などはなく入店できた。(老け顔?後で裏来いよ。)

せっかく律儀にも作ったばかりのマイナンバーカードを握りしめて行ったのに悔しい限りである。



店内は暖炉やハンモック、開放的なテラスと、
リラックスしながら楽しめる洒落乙な環境が整っていた。
横浜駅のスタバで肘をぶつけ合いながら必死にブログを更新してるmacユーザーはこっちに来た方がいい。

今回の店舗は言うなれば「ヒッピー」という言葉が似合うが、フォーマルな雰囲気のバーや、一見個人宅のような内装の場所もあるので、利用する時間や同伴者などに合わせて使い分けができそうだ。


店内にはおじ様2人組×2と若い女性客1人、
休日の昼間に一人シーシャに耽ける女子いいわ~。超いいわ~。



はい。少し風が強かったので、屋内で1番眺めの良いソファー席を選択。

机がゲーム機になってる!昔の喫茶店にあったやつだ!
既に絶滅したはずでは?!



これはテンションが上がる。


「ワンコイン1ゲームね。せっかくだし格ゲーでもやるか。」

などと思いつつ、

「いや、これ音出るよな。絶対出るよな。穏やかな時が流れるこの空間で突然ゴングとか鳴りだしたらクソ迷惑なのでは……」

などと葛藤していると、奥からiriっぽい見た目の店員さんが注文を取りに来た。

メニューを見ると、滅茶苦茶種類がある。 
どうやらこのフレーバーとか言うのを組み合わせたり組み合わせなかったりして、自分好みの味を楽しむらしい。



……無理。選べん。
こういう時は店の人にお任せするのが一番だ。
iriさんに丸投げする。



「アールグレイ + レモングラス + ライチ」

が初心者向けだそうだ。
思うに初手3種類組み合わせは明らかに初心者向けじゃない。
創作パティシエ部(カイロソフトよりGoogle play storeにて発売中)だったら割と進めてからじゃないと発見できないもん。
聞いて正解だった。

炭を用意するのに少し時間がかかるようなので気長に待つことにする。ちなみにゲーム音は出ないらしい。
やったぜ。




待つこと15分、ついにシーシャとご対面である。
筆者は水タバコはおろか、一般的な紙タバコさえも全く経験が無いので、大人しくレクチャーを受けることにする。


「マックシェイクを飲む感じで吸い込んでください」


だそうだ。分かりやすい。


ここに来るまで知らなかったのだが、
シーシャというものは1つを複数人で吸い回すものらしい。
吸口のパーツがそれぞれに渡されるので、衛生的なあれこれは全くもって問題ないのだが、地面に落ちた箸は洗っても直後には何となく使いたくない的な理論で、少し気になる人がいるかもしれない。

ただ、この類のものはある程度気の知れた人間とであればより親睦を深めるのに一役買ってくれるので、コミュニケーションツールとしては優秀である。
一応1人1台にすることも出来るが、割高だ。


最初こそ吸う、吐くの動作がぎこちないものの、何回かやればブクブク言わせながらくつろぐことが出来た。たのしー。

画像1



先程も書いたように、筆者は紙タバコの経験がなく、比較できるのはそこら辺の雑草で作ったジェネリック即席アヘンになるのだが、それと比べるとかなり甘い。
フレーバーを変えれば大きく印象が変わるのだろうが、煙の匂いがキツかったりむせてしまったりということがないので、普段タバコは吸わないという人間でも比較的楽しめるのではないかと思う。

ちなみに灰皿もあるので合間に紙タバコを接種してもOKだ。
バカでかいシーシャの横でiQOSをスパスパする連れの姿はかなり皮肉が効いてて良かった。
文明の進化すげぇ。



さて、最初こそ3フレーバーくらい試してやるかなどと思っていたのだが、意外と持ちがよく、結局1種類のみで4時間近く居座ってしまった。
こまめに炭も取り替えてくれるので快適快適。


居酒屋で安酒を流し込みながら語るのもいいが、
落ち着いた場所でリラックスしながら談笑と洒落込むのも粋なものである。

ご時世的にアルコール類の提供は無かったが、それでも十分楽しめた。また来よう。

おわり

以上がシーシャ体験レポである。
一人3000円程度で満足に過ごせるのでかなりポテンシャルは高い。

時代はスタバよりシーシャなのだよ。



知り合いとはもちろんだが、
積読してた小説でも引っさげていけばそれはそれは豊かな1日になること請け合いである。



参考になれば幸いだ。
ではでは。


P.S.
20歳になったらやりたかったもう1つの事
「密造酒で自分の成人をお祝いする」
の様子をYouTubeに上げているのでよろしければこちらも以下のリンクより何卒。https://youtu.be/bMwWZHC9KkU

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集